以前、「極秘任務・・・」の回でお世話になった

ハチ長坂養蜂場さんハチに遅まきながら行って参りました!





場所は浜名湖西岸沿い。

浜名湖レイクサイドプラザのすぐ隣です。


長坂養蜂場さんに行って来ました!


行ってみて初めて分かったのですが・・・

このお店、造りが凝っているんですよ。ニコニコ


長坂養蜂場さんに行って来ました!


まず、入口からお店へと続くプロムナードがキラキラいい雰囲気キラキラです。

そして中へと歩を進めていくと・・・


長坂養蜂場さんに行って来ました!


お店が見えてきました。

そしてお店の傍らにはマスコットキャラクター「ぶんぶん」の石像が・・。

こーいうの、婦女子は大好きだと思うのです。ハート


長坂養蜂場さんに行って来ました!









入口では「本物」のぶんぶんがお出迎えしてくれました。

にっこにこ笑顔の息子とパシャリ。


長坂養蜂場さんに行って来ました!長坂養蜂場さんに行って来ました!


22日まではイベント期間の様ですね~。

今日は日曜日という事もあって、店内はお客さんで賑わっておりました。


長坂養蜂場さんに行って来ました!


さてさて、長坂養蜂場と言えば・・・

そう、「二代目のはちみつ」ですね。

店内中央にドド~~ンと鎮座しておりました。


長坂養蜂場さんに行って来ました!

二代目のはちみつは瓶入りのものを販売しているのですが、中身を使いきったあ

と、空き瓶を持参すれば詰め替えをしてくれるのだそう。中央奥のでっかいタンク

に入っているのがそれ。量り売りをしてもらえます。

瓶代がかからないのでおお得ですね。ニコニコ





さて、これだけですと単なる「お店紹介」に終わってしまうのですが・・

もちろん、ここにも置いてありましたよ!


長坂養蜂場さんに行って来ました!


東北地方太平洋沖地震の義援金募金箱。

個人的には先日のブログにて相当額の私財を提供してしまっているの

で、今日は気持ち(300円)だけ募金をして参りました。<(_ _)>





最後に、今日の戦利品です。


長坂養蜂場さんに行って来ました!


ここの「二代目のはちみつ」そして「はちみつ&マーガリン」が実にウマイナイス

んですよね~~。明日の朝食が楽しみです・・・ニコニコ



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(fantasticなお店)の記事
BANG!! ヾ(;☆ω☆)ノ
BANG!! ヾ(;☆ω☆)ノ(2011-06-19 21:45)

縁起物
縁起物(2011-03-07 16:42)

祝!四周年
祝!四周年(2010-12-24 18:02)


Posted by 税理士shun at 22:01 │fantasticなお店
この記事へのコメント
おはようございます!

去年の年末にバイクツーリングで此処を通り!隣のホテルでバイキングを食べました。。。

此処!こんなお洒落なんですね!二代目はちみつ!っていうのが、気に入りました。

また今度行ってみよう~っと!
Posted by のんびりw車屋 二代目 at 2011年03月21日 08:49
長坂さんは こがっちもお気に入りのお店です!!

母と叔母を連れての 三ヶ日ドライブコースにしっかり入っているんですよ。

最近忙しくて ドライブいってないな
o(T^T)o

温かくなったら母を連れて行きたくなりました。
Posted by こがっちこがっち at 2011年03月21日 09:31
>のんびりw車屋 二代目 さま

こんにちは!
私も約20年前に隣のホテルで泊り込みの新入社員研修を受けた想い出がありますです・・

「二代目のはちみつ」は一押し商品ですけれど、これ以外にも様々な商品がありますし、お店もオシャレなのでデートスポットに最適です。^_^;
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年03月21日 17:39
>こがっち さま

そうでしたか!
かく云う私は「はちみつパンPJ」に首を突っ込んだにも係わらず、ようやっとの参上でした。(汗)

この辺りはドライブにも最適ですよね。
私も三ケ日近辺(浜名湖沿い)を「ふわ~~っ」とドライブするのが好きですよん。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年03月21日 17:44
三ヶ日方面に行くと看板を見かけて
どこにあるのかなぁ~って思ってました。
浜名湖レイクサイドプラザの横なんですね。

外構もシャレてるみたいですし
今度足をのばしてみるとします。
Posted by 大木たけし大木たけし at 2011年03月21日 19:03
>大木たけし さま

浜名湖沿いでロケーションもいいですしね~。
天気の良い日なんかは特にイイと思いますよぉ。

>外構もシャレてるみたいですし
・・・やっぱ、仕事柄気になります?
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年03月21日 22:29
>・・やっぱ、仕事柄気になります?

やっぱり気になりますよ。
家も外構次第で数倍かっこよくなっちゃうし、
人が集まるところはよっぽどでしょ。

職業病ですね。
Posted by 大木たけし at 2011年03月22日 05:56
>大木たけし さま

いや、ご立派!

商売のヒントはいろいろな所に転がっていますもんね。
良い所を吸収して「昇華」させていければお客さんにとって価値のあるプランも提供出来ますし。

是非、ご覧になってみて下さいっ!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年03月22日 22:35

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ