2010年11月24日
極秘任務・・・
平成22年11月23日午後3時。
セキスイハイム雄踏店にはまぞうブロガー精鋭13名+初心者(私)
1名の計14名が集結。
いったい、ここで何が行われるのか・・・・・(*^_^)W ナニナニ?
それは・・・
それは・・・
それは・・・(←いいかげんうるさい
)
はまぞうブロガーによる
「はちみつパン試食会」
です!!

さて、早速モデルルームに侵入してみると・・・

長坂養蜂場さんのキャラクター、「ぶんぶん」がお出迎え。
そして、商品(試作品含む)のラインナップが!!(- ◇、-*)う、うまそう




(クリックで拡大します)
実は、今回は浜松地元の4社がコラボして企画・開発中の「はちみつパン」を
イチ早くはまぞうブロガー達が試食して、宣伝しちゃいましょう!
という集まりなのです。
今回、パンの製造を担当されたマルト神戸屋さんのお話では、開発にあたり、相当なご苦労があったそうです。何度も何度も試作を重ね、やっと9月末に納得のいくクリームが完成したとのこと。<(_ _)>オツカレサマデシタ・・


さて。
私達ブロガーの「任務」は、はちみつパンを試食して、宣伝すること!
ならば、早速「試食」せねば!!

さぁ、出て来ました!
写真奥が「ハニーサンドマーガリン」。
・・・
手前が「ハニーアップルパイ」。
・・・
イタダキマ~ス(* ̄¬ ̄)o―∈~
□( ̄~; ̄)モグモグ ・・・・・・・Σ(゚□゚*)オオッ!
(人´∀`).☆.。.:*・ オイシ~イ・・・

「ハニーサンドマーガリン」は、はちみつが甘すぎず、優しい味わい。
パンも少ししっとりしていて、パサパサ感がありません。
軽~く食べれる感じです。
ちなみに、ウチの小僧(5歳)は、おかわりをバクバク食べてました・・・
「ハニーアップルパイ」は、サクサクした生地にリンゴの酸味とはちみつ
の甘みが合わさって、とっても( ^∇゚)bグッ!
個人的には、もう少しシナモンを効かせてくれると尚良かったのですが、苦手な
方もいらっしゃいますのでね・・・
さて、気になる「商品のパッケージ」ですが・・・・
見たいですか?
・・・見たいよなぁ~、見たいに決まってんだ!!(byやわらか戦車・ジミおじさん)
では!!
セキスイハイム雄踏店にはまぞうブロガー精鋭13名+初心者(私)
1名の計14名が集結。
いったい、ここで何が行われるのか・・・・・(*^_^)W ナニナニ?
それは・・・
それは・・・
それは・・・(←いいかげんうるさい

はまぞうブロガーによる





さて、早速モデルルームに侵入してみると・・・
長坂養蜂場さんのキャラクター、「ぶんぶん」がお出迎え。

そして、商品(試作品含む)のラインナップが!!(- ◇、-*)う、うまそう
(クリックで拡大します)
実は、今回は浜松地元の4社がコラボして企画・開発中の「はちみつパン」を
イチ早くはまぞうブロガー達が試食して、宣伝しちゃいましょう!

という集まりなのです。
今回、パンの製造を担当されたマルト神戸屋さんのお話では、開発にあたり、相当なご苦労があったそうです。何度も何度も試作を重ね、やっと9月末に納得のいくクリームが完成したとのこと。<(_ _)>オツカレサマデシタ・・


さて。
私達ブロガーの「任務」は、はちみつパンを試食して、宣伝すること!
ならば、早速「試食」せねば!!
さぁ、出て来ました!
写真奥が「ハニーサンドマーガリン」。

手前が「ハニーアップルパイ」。

イタダキマ~ス(* ̄¬ ̄)o―∈~
□( ̄~; ̄)モグモグ ・・・・・・・Σ(゚□゚*)オオッ!
(人´∀`).☆.。.:*・ オイシ~イ・・・



「ハニーサンドマーガリン」は、はちみつが甘すぎず、優しい味わい。
パンも少ししっとりしていて、パサパサ感がありません。
軽~く食べれる感じです。

ちなみに、ウチの小僧(5歳)は、おかわりをバクバク食べてました・・・

「ハニーアップルパイ」は、サクサクした生地にリンゴの酸味とはちみつ
の甘みが合わさって、とっても( ^∇゚)bグッ!
個人的には、もう少しシナモンを効かせてくれると尚良かったのですが、苦手な
方もいらっしゃいますのでね・・・
さて、気になる「商品のパッケージ」ですが・・・・
見たいですか?
・・・見たいよなぁ~、見たいに決まってんだ!!(byやわらか戦車・ジミおじさん)
では!!
(クリックで拡大します)
デザイン等は最終決定では無く、微調整がある様ですが。
ある意味、「トップシークレット」を大公開しちゃった気分・・・
さて、試食会も終わり、次なるテーマはブロガー達による「ご当地パン」の企画!
AチームとBチームに分かれ、企画を出し合います!
流石、ブロガーさん達です。
皆さん、「ノリ」が違う! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
次から次へと意見が出るわ出るわ、かぶせて行くわ!
どことはいいませんけど、シーンとした会議をしているどっかの事務所とは大違いです・・・
特に面白かったのが、「ダンディ☆和田」さん!(写真赤丸印)
面白いキャッチコピーがポンポン出てくる!
彼の頭上には間違いなく「神」が降臨しておりました!(^^)
で。
結果、
「夜の勝負パンⅡ」と「コップパン」の2つをご提案させて頂きました。ちゃんと「企画書」もお渡し致しましたので、マルト神戸屋の石川さん、是非「商品化」をご検討頂きますよう、お願い致します。<(_ _)>
あの、商品化した場合の「ロイヤリティ的」な話はAチーム全体で、別途お話させて頂きますので・・・(^^)
ついでに。


(↑クリックで拡大します)
「FmHaro!」の取材を受けちゃいました。

写真右側は、本日の司会進行を務めて下さった、パーソナリティーの鈴木さん。
最初っから最後まで「ぶんぶん」をかぶったまま・・・
とってもチャーミングな方でした。(^^)
もう一丁。

「SATV・とびっきり!しずおか」のTV取材も受けちゃいました。

ついにTVデビューか?



最後に、ちょっと真面目なお話を。
私はこのイベントで3つの「気づき」を得る事が出来ました。

今回は、「浜松発・はちみつパンプロジェクト」という旗印の下、地元の企業がタイ
アップし、紆余曲折の末、晴れて発売直前という所まで進行しています。
そして、形は違えど、浜松のいろいろな場所で、地域活性化のための様々なイベ
ントや企画が実施されています。
1つ1つは小さい試みかもしれませんが、これらが呼び水となり、波紋の如く浜松
全体に広がって行ったら・・・「活気のある浜松」を取り戻せる日は、そう遠くないの
かもしれません。

今回のブロガーによる新商品の企画は、別に遊びでやった訳ではありません。
マルト神戸屋の石川さんもおっしゃっていましたが、社内だけで検討しても、いろ
いろなしがらみ等があって、考えが煮詰まってしまうんだそうです。
そこで、いろんなジャンルの人に集まって貰い、意見を出して貰う。
現在において、ある意味「マーケ」の世界ではスタンダードになりつつありますが、
「他業界に学ぶ」という事はとても大切だと思います。

私の場合、まさか自分がブロガーになるなんて思ってもいませんでした。
しかし、はまぞうブログを始め、少しずつ工夫してゲストの皆さんを増やして行った
結果、今回のイベントの「招待状」を受け取るに至り、そこで参加表明したことで、
このプロジェクトの一翼を担う事になり、果てにはラジオやTVの取材を受ける事
になりました。・・・全ては「ブログを書く」という小さな一歩から始まったのです。
この時代、「受け身」のままでは一生チャンスは回って来ません。
「自分から」、積極的にはじめの一歩を踏み出す事が大切な事だと思いました。
最後に、「はまぞう事業部」の皆さんを始め、「マルト神戸屋」さん、「長坂養蜂場」
さん、「FmHaro」さん、「SATV」さん、「セキスイハイム雄踏店」さん、そしてこの企
画の為に集まって下さったブロガーさん達に厚く御礼申し上げまして、リポートの
締めとさせて頂きます。
「皆さん、有難うございました!(^.^)/」
blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ
<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。
Posted by 税理士shun at 15:13
│ビジネス・考え方
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした♪
Aチームの一員ゆ~ゆ~です(・o・)ゞ
「夜の勝負パンⅡ」と「コップパン」の
発売を首を長くして待ちましょうね~(笑)
今後ともよろしくお願い致します♪
Aチームの一員ゆ~ゆ~です(・o・)ゞ
「夜の勝負パンⅡ」と「コップパン」の
発売を首を長くして待ちましょうね~(笑)
今後ともよろしくお願い致します♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月24日 22:43
おおおー。
うまそーですね。
こういうイベントは次回ぜひ参加
したいですね。(*^_^*)
うまそーですね。
こういうイベントは次回ぜひ参加
したいですね。(*^_^*)
Posted by 杉山貴則@浜松格闘技倶楽部 at 2010年11月25日 00:45
>ゆ〜ゆ〜 さま
その節はお世話になりました~(^^)
>「夜の勝負パンⅡ」と「コップパン」
早く発売されるといいですね~。
待たされすぎて、首がキリンさんみたいになっちゃったりして・・
こちらこそ、宜しくです!
その節はお世話になりました~(^^)
>「夜の勝負パンⅡ」と「コップパン」
早く発売されるといいですね~。
待たされすぎて、首がキリンさんみたいになっちゃったりして・・
こちらこそ、宜しくです!
Posted by 税理士shun
at 2010年11月25日 09:21

>杉山貴則@浜松格闘技倶楽部 さま
楽しかったですよ~。(^^)
(私にとっては)皆さん初顔でしたが、皆さんノリがよくってすぐに仲良くなりました。
「はまぞう」さんによれば、今後もいろんな仕掛けをしていくみたいですので、
次回は是非!
楽しかったですよ~。(^^)
(私にとっては)皆さん初顔でしたが、皆さんノリがよくってすぐに仲良くなりました。
「はまぞう」さんによれば、今後もいろんな仕掛けをしていくみたいですので、
次回は是非!
Posted by 税理士shun
at 2010年11月25日 09:25
