2014年10月14日
収穫祭!
先週末は、地元「都田町」の秋祭りでありました!
しかし・・・・・だ。
なんぼお祭りだからと云って、手放しで飲めや歌えやできる訳ではございませんで。
そう。
無事滞り無くお祭りを開催するには大勢の人手が不可欠。
よって、毎年持ち回りにて、そのお手伝いをするのですが・・・
今回、ワタクシに与えられたミッションは
連絡係・・・・・・!(ノll゚Д゚llヽ)
連絡係と云うポジションはですね、
「地元の公会堂」から「お祭り会場である須倍神社」へ参加者を送り届けたり、
逆に帰ってくる人を迎えに行ったりする役目。
なんなら、ベロンベロンに酔っぱらった人をご丁寧に自宅までお送りして差し上げる事もあったりします。(←この辺りが地元ならではですな)
ま、云ってみれば無料のタクシーみたいなモンですね。
つ・ま・り・・・・・・・
1.運転を業とします故、お祭り期間中全くお酒を飲む事が出来ない。
2.基本的に公会堂でスタンバッているため、お祭り会場にてその雰囲気を味わう事が出来ない。
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!
これは怖い、怖いです。
お酒が入らないお祭りなんて、
タコの入っていないタコ焼きみたいなもんじゃんか。
なんなら、ババの入っていないババ抜きじゃんか。
・・・・・・・・。
鹿が居ない奈良公園・・・(もうえぇ)
そんでも、一瞬でも雰囲気を味わおうと、
送迎のついでに会場に潜入して参りましたよ。

これは、お宮から公会堂へ戻ってくる風景。

うむ。
黄金色の稲穂と相まって絵になっておる。
牧歌的すぎる風景ですなーー
P.S.
先日行われたボウリング大会のリザルトですがーー
他の参加者に「ぶーぶー」云われながらも上位入賞を果たし、
(幹事でありながら)賞品をGETしました事をここにご報告いたします。<(_ _)>
しかし・・・・・だ。

なんぼお祭りだからと云って、手放しで飲めや歌えやできる訳ではございませんで。
そう。
無事滞り無くお祭りを開催するには大勢の人手が不可欠。
よって、毎年持ち回りにて、そのお手伝いをするのですが・・・
今回、ワタクシに与えられたミッションは
連絡係・・・・・・!(ノll゚Д゚llヽ)
連絡係と云うポジションはですね、
「地元の公会堂」から「お祭り会場である須倍神社」へ参加者を送り届けたり、
逆に帰ってくる人を迎えに行ったりする役目。
なんなら、ベロンベロンに酔っぱらった人をご丁寧に自宅までお送りして差し上げる事もあったりします。(←この辺りが地元ならではですな)
ま、云ってみれば無料のタクシーみたいなモンですね。
つ・ま・り・・・・・・・
1.運転を業とします故、お祭り期間中全くお酒を飲む事が出来ない。
2.基本的に公会堂でスタンバッているため、お祭り会場にてその雰囲気を味わう事が出来ない。
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!
これは怖い、怖いです。
お酒が入らないお祭りなんて、
タコの入っていないタコ焼きみたいなもんじゃんか。
なんなら、ババの入っていないババ抜きじゃんか。
・・・・・・・・。
鹿が居ない奈良公園・・・(もうえぇ)
そんでも、一瞬でも雰囲気を味わおうと、
送迎のついでに会場に潜入して参りましたよ。
これは、お宮から公会堂へ戻ってくる風景。
うむ。
黄金色の稲穂と相まって絵になっておる。
牧歌的すぎる風景ですなーー
P.S.
先日行われたボウリング大会のリザルトですがーー
他の参加者に「ぶーぶー」云われながらも上位入賞を果たし、
(幹事でありながら)賞品をGETしました事をここにご報告いたします。<(_ _)>
Posted by 税理士shun at 16:16
│生活