2012年04月10日
idea実践塾、開講!
突然ですが、告知でございます!
実はワタクシ、以前から何らかの形でセミナー的なモノをやってみたいな~~
と考えておったのですよ。
で。
年度も平成24年度に切り替わった事ですし、
この4月より開催する事に致しました。
その名も・・・
「idea実践塾」。
どの辺りがideaなのか、
そしてどの辺りが実践なのかは、
このチラシをご覧頂くとしまして・・・

何はともあれ、まずは第一回を
4月21日(土)
にやってみたいと思います!
ま・・・・・
何事も、まずはやってみないと始まりませんしね。(笑)
とりあえず、今回はウチの狭い事務所で開催する予定であります故、
定員が厳しい所ではありますが・・・
(既に「実践レター」にて先行受付済でありますので、残席はあと2名様です)
「我こそは!」
と云う方、奮ってご参加下さいまし~~~!
申込方法は、上記のチラシに必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。(必要事項が記入してあれば、Eメールでも結構です)
メールアドレス:saitoh-lta@office.tnc.ne.jp
(後程、受付確認のEメールをお送りさせて頂きます)
4/21開催分は定員となりましたので受付を終了させて頂きます。
有難うございました。<(_ _)>
以上、告知でした!
【本日の減量トレーニング】<167回目>
バスケットボール:2時間
う~~~ん。 (。´-д-)・・
今日はやけに疲れましたわ~~。
上手い人が多かったからですかね~~。
実はワタクシ、以前から何らかの形でセミナー的なモノをやってみたいな~~
と考えておったのですよ。
で。

年度も平成24年度に切り替わった事ですし、
この4月より開催する事に致しました。
その名も・・・
「idea実践塾」。
どの辺りがideaなのか、
そしてどの辺りが実践なのかは、
このチラシをご覧頂くとしまして・・・

(クリックで拡大します)
何はともあれ、まずは第一回を
4月21日(土)
にやってみたいと思います!
ま・・・・・
何事も、まずはやってみないと始まりませんしね。(笑)
定員が厳しい所ではありますが・・・
(既に「実践レター」にて先行受付済でありますので、残席はあと2名様です)
「我こそは!」
と云う方、奮ってご参加下さいまし~~~!
申込方法は、上記のチラシに必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。(必要事項が記入してあれば、Eメールでも結構です)
メールアドレス:saitoh-lta@office.tnc.ne.jp
(後程、受付確認のEメールをお送りさせて頂きます)
4/21開催分は定員となりましたので受付を終了させて頂きます。
有難うございました。<(_ _)>
以上、告知でした!

バスケットボール:2時間
う~~~ん。 (。´-д-)・・
今日はやけに疲れましたわ~~。
上手い人が多かったからですかね~~。
Posted by 税理士shun at 11:54
│idea実践塾