そろそろ年賀状を書く季節ですね~。

来年は「兎年」なんですね。(あんまり12支に詳しくないもので・・(^^ゞ)

そろそろ年賀状を書こうかと

例年ですと、年内ギリギリで慌てて郵便番号スタコラって事をやってましたが・・

今年は10月に独立し、事務所を構えた以上、

意地でも元旦に届く様にしなければ!炎炎
でも、考えてみたら会社宛に出す場合は正月の間は休みなんスよね・・


という訳で、買って来ました年賀状。

そろそろ年賀状を書こうかと

今までは個人的なお付き合いのある方だけに出しておりましたが、今回からは

そーいう訳には行きません。で、例年より50%増量(当社比)購入を敢行。



ひよこ ひよこ ひよこ



ぼちぼちと図案を考えて、住所録を整備(←これが結構大変汗)して、様々な出

会いや繋がりに感謝しながら、心を込めて書いていこうと思います。



で。電球

来年の年賀状にはちょっとした「仕掛け」をしてみたいと思っております。

内容は・・・

届いてからのお楽しみ音楽

という事で・・・(^^)



びっくり特に今年はいろんな方とブログやtwitterで、又はリアルにお逢いしました。

「今まで年賀状を貰っていなかったけど、税理士shunの年賀状が欲しいよぅ」

という方がいらっしゃいましたら、ご住所と本名及びハンドルネームを添えて、

「メール」か「FAX」にてご連絡下さい。

「元気が出る」年賀状をお送りさせて頂きます!(^^)


   <メール> saitoh-lta@office.tnc.ne.jp
   <FAX> 053-428-7303


そろそろ年賀状を書こうかと

最後に、日本郵便からのお知らせ。

年賀状は v(゚∇^*)>o⌒☆merry X'mas☆ミ までに出しませう!



blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)


Posted by 税理士shun at 12:47 │ビジネス・考え方
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)

私も今日やっと年賀状を買ってきましたよ~!
図案も決まり、あとは印刷するだけです(^-^)v

仕掛けがあって元気が出る年賀状、気になりますねぇ(*^.^*)
Posted by sakurasakusakurasaku at 2010年12月17日 15:13
>sakurasaku さま

年賀状、気になります?
うふふふふふ。(^^)
お互い、早めにやってしまいましょうね。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月18日 17:47

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ