2010年11月21日

祝!五周年

ブロガー仲間であり、ご近所さんでもある、

takayamaroseさんで、五周年記念のイベントがあったため、家族3人

でお邪魔してきました。


素敵なバルーンのアーチとウェルカムボードで迎え入れて下さいました。(^^)

祝!五周年祝!五周年
(クリックで拡大します)


さて、今回は「試食」(←ある意味メイン)があるという事で、早速ご相伴に預かる

事に・・・・・ ┳ヽ(^▽^ゞ)ゴハンゴハン♪


まずは、「焼き芋」

祝!五周年祝!五周年

提供は、「社会福祉法人 遠浜会 ほっと」さん。(↑クリックで拡大します)

お芋は、ほっかほかのホックホク。ニコニコ

ほんのり甘くて、どこか懐かしいような味でした。



続いて、「玄米のリゾット」

祝!五周年祝!五周年

提供は、「むらた農園」さん。                (クリックで拡大します↑)

これが、抜群に旨かったです!洋風?・・・と思いきや、レシピによれば味付けは

昆布だし。何回もおかわりしてしまいました・・・(/∇\*)ハズカシ~



続いては、「トマトのカナッペ」」と「トマトのパスタ」

祝!五周年

祝!五周年

提供は、「まるたか農園」さん。

カナッペは急遽作られたみたいですが、トマトがフレッシュで味が濃い!

パンと一緒に頬張ると、「ジュワッ」とトマトの旨みが口いっぱいに広がります。

そして、パスタも同様、トマトの酸味がほどよい加減で、これもまた抜群にウマか

ったです!(^^)



クローバー クローバー クローバー




さて、お腹も一杯になったところで、風船のプレゼントがありました。

祝!五周年
(クリックで拡大します)

バルーンアーティスト「kim」さんによる「薔薇」の風船。

とってもカワイイ。 o( ̄∇ ̄)oかわいい~

しかし、こんな複雑な「アート」をささっと作っちゃうなんて、流石プロですよね。



さて、イベントの仕上げは、「風船飛ばし」

祝!五周年

子供達、各自風船を持って広い所へ移動します。

この風船には「菜の花の種」が付いていて、うまく着地すれば、菜の花が咲くと

いう試み。

さて、上手に飛ばせれるかな?



・・・・いざ!



321炎ロケット



祝!五周年祝!五周年
(クリックで拡大します)

雲1つ無い「青い青い空」をキャンバスに自然の風が絵を描いているかのよう・・・

なんて美しいコントラスト・・・

しばし見入ってしまいました。 (゚○゚*)ホケーッ…



もみじ もみじ もみじ



今回は、地元地域の農家同士が協力して開催されたイベントでした。

巷では、農業は先行きが厳しいといわれている様ですが、ここ都田では「どこ吹

く風」の様にも見えました。ほのぼのとした空気の中にも、地元で一致団結して

「盛り上げて行くぞ!」という気概が感じられた1日でした。



最後に、takayamaroseさんを始め、協力して下さった農家の皆さんや関係者の

方々、楽しいイベントを有難うございました! <(_ _)>



blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(fantasticなお店)の記事
BANG!! ヾ(;☆ω☆)ノ
BANG!! ヾ(;☆ω☆)ノ(2011-06-19 21:45)

縁起物
縁起物(2011-03-07 16:42)


Posted by 税理士shun at 22:29 │fantasticなお店
この記事へのコメント
先日のカレーパーティーといい、今回の件といい、私の知らない所で面白そうな事を企画するのはいけません!

是非面白そうな企画は事前にブログ掲載をお願いします(笑)

さて、舞阪はリアル&WEBで町おこしが始まっていますが、北区はいかがですか?
Posted by YSマーケティングYSマーケティング at 2010年11月22日 01:37
>YSマーケティング さま

いや~、吉見さんなら「ニオイ」を嗅ぎつけて(←犬かよ!)いらっしゃるかな~と思ってました。(^^)

町おこしについては、まだプロトタイプまで落とし込めていませんけど、北区周辺って農家さんが多いんですよ。
で、浜名湖や舘山寺温泉(西区ですけど)がありますでしょ~。
だから、そこら辺りをひっくるめて、例えば「果物狩り体験ツアー」(で、夜は舘山寺で1泊)的なものをやっても面白いよね。っていう話は出ています。
花博跡地にしてもある程度「インフラ」は整ってますからね~。
それらをいかに「有効利用」するかだと思うんですけどね~。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年11月22日 09:07

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ