2013年06月06日
クリーム命!
午後、顧問先さんからの帰り道。
ふと、メシを食べていない事に気づきまして。
ついでに、暫く例のモノを食べていない事にも気づきまして・・・
お昼ゴハンに「これはどうなんだろう?」などと考えつつ、自宅近くにある清華堂さんへ。販売しているモノがモノだけに、夏季は営業していないので、一抹の不安があったのですが・・・

やった!まだ販売しておりましたっ。(o≧▽^)┘
そう。所望の品は、大判焼き(今川焼)。
あんことクリームの2種類があり、1個120円。
ワタクシと嫁は、このお店のクリーム味がお気に入りでして~~
ある時突然食べたくなったりするんですね。(笑)
そうそう、こうしてパカッとOPENして~~

中には、クリームがびっちりなのであります!
丁度、焼き立てのホヤホヤだったので、これまたうまし。
はふはふ云いながら頂きましたっ。
店内にあった張り紙によれば、春季の営業は6月15日頃まで。
(但し、材料が無くなり次第終了ですって)
終了するまでに、もう1回行けるかな~~~?
ふと、メシを食べていない事に気づきまして。
ついでに、暫く例のモノを食べていない事にも気づきまして・・・
お昼ゴハンに「これはどうなんだろう?」などと考えつつ、自宅近くにある清華堂さんへ。販売しているモノがモノだけに、夏季は営業していないので、一抹の不安があったのですが・・・
やった!まだ販売しておりましたっ。(o≧▽^)┘
そう。所望の品は、大判焼き(今川焼)。
あんことクリームの2種類があり、1個120円。
ワタクシと嫁は、このお店のクリーム味がお気に入りでして~~

ある時突然食べたくなったりするんですね。(笑)
そうそう、こうしてパカッとOPENして~~
中には、クリームがびっちりなのであります!

丁度、焼き立てのホヤホヤだったので、これまたうまし。
はふはふ云いながら頂きましたっ。
店内にあった張り紙によれば、春季の営業は6月15日頃まで。
(但し、材料が無くなり次第終了ですって)
終了するまでに、もう1回行けるかな~~~?