ごくごく最近の事なのですが、
ワタクシ、ハマッているモノがありまして・・・



今まで、その先入観から口に入れるのを遠ざけておったこの飲料でありましたが、
ひょんな事から口にする機会がありましてですね・・・


飲みやすくなっておりました。


渋々飲んでみましたならば~~


これが、実にうまい!且⊂(゚∀゚*)ウマー

あまりに気に入ってしまったので、小さ目のブリックパックでは物足りなくなり、
1リットルパック(これも2日で飲みきりました)を購入するほどに。



元来、豆乳の主原料である「大豆」は「畑のお肉」と云われる程、
栄養価に優れておるので、体の事を思えば積極的に摂取した方が吉ですよね。
もう42ですし・・ヽ(´Д`;)丿



しかしながら、スーパーで豆乳を選んでいる際に気になったのが、
「調製豆乳」「無調整豆乳」
の2種類の表記がされていたこと。
「製」と「整」が微妙に違うのね



この違いって何でしょうね~~~?
と思い、調べてみましたならば。注目


調製豆乳とは、大豆固形分6%以上のもので、砂糖や食塩などの調味原料を加えて飲みやすくした豆乳です。
無調整豆乳とは、大豆固形分8%以上のもので、大豆と水のみからつくられた最もシンプルな豆乳です。【JAS法より】
キッコーマンHPより引用)


飲みやすくなっておりました。


要は、調製豆乳の方が飲みやすくなっておると云う事の様です。
勿論、無調整の方が大豆成分がより多く含まれておる様ですから、こちらの方が更に良さそうな感じは致しますね・・・



そんでは、次回は無調整豆乳にチャレンジしてみますか~~♪



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(美味いもん)の記事
恒例行事
恒例行事(2014-12-31 18:07)

郷愁漂う味
郷愁漂う味(2014-10-10 14:57)

1日の違い
1日の違い(2014-08-01 15:01)

プレミアムですっ!
プレミアムですっ!(2014-07-26 17:42)

うべ
うべ(2014-07-14 17:36)

くまへいリターンズ
くまへいリターンズ(2014-01-23 18:42)


Posted by 税理士shun at 16:33 │美味いもん生活

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ