2012年11月02日

ハキハキ、キビキビ。

昨日、2年に1度のご奉公に行って参りました。



こう書くと、何事?と思われてしまいそうですが、
要は社用車の車検です。(笑)



いつも、浜北のコバックさんにお願いしているんですけどね。


ハキハキ、キビキビ。


ここがなかなかヨイのですよ。ナイス



ま、価格やドリンクサービス、メンテの報告等
いろいろと工夫しているな~~と思う所はあるのですが。



何と云っても、従業員の皆さんがヨイです。ニコニコ


まず、挨拶がハキハキしておる。(←ここ、凄く大事)
そして、動きもキビキビしておりましたね~~(*^-^)


受付の方の対応も丁寧でしたし、
メカニック担当の方も、分かりにくい専門用語を使わず、
分かり易く教えてくれました。


そして、お見送りの際は深々とお辞儀。
(バックミラーで見えるんですよね)


何より、皆さん笑顔で働いていらっしゃったのが印象的でした。
きっと、働き甲斐がある職場なんでしょうね・・・



o( ̄ー ̄;)ゞうむむ・・・・・
今回も感心させられながら帰途についたのでありました。車



あ。そうそう。
平成24年度改正で、重量税の税率が一部変更になっております。
右国土交通省HP左
自動車の環境性能等によって違いはありますが、
基本的には引き下げとなっております!
(引き下げとならない場合もありますのでご注意)



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)



プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ