2011年04月01日
「春」を探しに
連日、暇を持て余している息子・・・
しかし、ずうっと家の中でだべっているのはあまり宜しくない。
という訳で。
息子を連れて近所に春を探しに行って参りました。

まずは、家の前の空き地に「タンポポ」を発見。
うん。「春の色」ですねぇ・・・

続いて、用水路付近に群生している「白い小さい花」が目に留まりました。
名前は分からないですけど・・・
キレイだったのでパチリと。

次に、知る人ぞ知る「桜の名所」。
そんなに長い距離ではないんですけれど、道路の両側に桜の木が植わってお
り、満開時には「桜のアーチ」を愛でる事が出来るビューポイント。
しかし、まだ殆ど蕾の状態でした・・・

最後に、この花なんですけど・・・
「ぶどう」を小さくした様な、鮮やかな紫色の花。
何ていう名前なんでしょうかねぇ~~ (。-`ω-)ウムム
私が一番興味を引いた花でした!
本当は「つくし」を探すのが目的だったんですけれど・・・

結局、つくしは見つからず・・・
しかし、「春」はもうそこまでやって来ている事を実感できた、お散歩でした!
日本ブログ村に参加しております。
宜しければ、
クリック
をお願い致します。<(_ _)>



しかし、ずうっと家の中でだべっているのはあまり宜しくない。

という訳で。
息子を連れて近所に春を探しに行って参りました。
まずは、家の前の空き地に「タンポポ」を発見。
うん。「春の色」ですねぇ・・・
続いて、用水路付近に群生している「白い小さい花」が目に留まりました。
名前は分からないですけど・・・
キレイだったのでパチリと。
次に、知る人ぞ知る「桜の名所」。
そんなに長い距離ではないんですけれど、道路の両側に桜の木が植わってお
り、満開時には「桜のアーチ」を愛でる事が出来るビューポイント。
しかし、まだ殆ど蕾の状態でした・・・

最後に、この花なんですけど・・・
「ぶどう」を小さくした様な、鮮やかな紫色の花。
何ていう名前なんでしょうかねぇ~~ (。-`ω-)ウムム
私が一番興味を引いた花でした!
本当は「つくし」を探すのが目的だったんですけれど・・・

結局、つくしは見つからず・・・

しかし、「春」はもうそこまでやって来ている事を実感できた、お散歩でした!

日本ブログ村に参加しております。
宜しければ、





Posted by 税理士shun at 08:38
│浜松情報