2011年02月15日

遂に「会員」に・・・

はまぞうブログのブロガーさんであれば、「環境設定」の所で2つの「カテゴリー」

にブログを登録出来る事はご存知のハズ。




私の場合は「ビジネス」「浜松商工会議所」の2つです。遂に「会員」に・・・














         


          

          お、後藤ちゃんだっ→

       あ、山ちゃん!お元気?→


お陰様で、今の所「銅メダル」付近をウロウロさせて頂いておりますが・・・




ぶっちゃけた話、私は・・ 私は・・ 私は・・

「浜松商工会議所に縁もゆかりもございません!」
あぁ、遂にカミングアウトしてしまった・・・




しかし、世の中悪い事は長くは続かない様に出来ているんですね。ガーン

当事務所のキラキラメインバンクキラキラである、〇松〇用金庫様より、

遂に「赤紙召集」が・・・右右右ラブレター

遂に「会員」に・・・

今般、「浜松商工会議所」に入会ナイスする事にあいなりました・・(^^ゞ

この経済状況で、だいぶ会員数が減ってしまったみたいでして、

あとは、「大人の事情」もありまして・・。

ま、ウチの規模であれば年会費もそんなに高くないですしね。

「情報収集」をキッチリやって顧問先さん等にシェアするという事にしました。
本当は、少しばかり後ろめたい気持ちもあったりしない訳でも無い。




という訳で。
これからは、堂々と「浜松商工会議所ランキング」に混ぜて頂きま~す! (。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪ ニコニコ



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)


Posted by 税理士shun at 05:02 │ビジネス・考え方
この記事へのコメント
ついに 会員となられましたか!!

おめでとうございます<(_ _)>

私も大好きな姉とも慕う 先輩兼友人に誘われて(そそのかされ?だまされ?)浜松商工会議所乙女の会(おばさんの会?正式には女性会と申します!)に入会させていただき早・・8年

いろいろ勉強させていただき
その上 掛け替えのない友人もたくさんできて とっても楽しいです。

商工会議所でお目にかかれたら
いいですね(⌒∇⌒)
Posted by こがっちこがっち at 2011年02月15日 07:55
>こがっち さま

有難うございますぅ。<(_ _)>

こがっちさんも会員さんでしたか!
そんでは、商工会議所でお逢い出来る日を心待ちにしておりますっ。
「先輩殿」、宜しくです!(^^)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年02月15日 10:02
こんばんは。

商工会議書の方には何度も足を運んでいただいてますが、
毎回、丁重にお断りさせていただいてます。

本当なら、入りたい気持ちもあるんですけどね。
なんせ、年会費が・・・。 (>_<)
Posted by たまげたオヤジたまげたオヤジ at 2011年02月15日 19:40
私は「掛川市の~」にもかかわらず浜松商工会議所のカテゴリーにいるのでちょっと違和感が・・スマイル社労士先生とデットヒートしている間にshun先生に置いてかれてましたね!
Posted by 社会保険労務士 at 2011年02月15日 21:43
>たまげたオヤジ さま

こんばんは!(^.^)/

あり?
「たまちゃん」は私と同じ個人事業主ですよね?
ならば、年会費もそんなに高く無いと思うのですが・・・
(ま、高い安いの基準は人それぞれ違いますが)

年会費は「経費」になりますよぉ。
おいで、おいで~~~!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年02月15日 22:42
>社会保険労務士 さま

「違和感」が、逆に気持ち良くなる日がいずれやって来ますって!(何のこっちゃ)

よしっ。
私と後藤センセとすまいるセンセの3人で「表彰台」を独占しましょう!
・・・なんて計画を水面下で粛々と進めてみませんか?(^^ゞ
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年02月15日 22:47
税理士shunさん♪
なるほど、いろんな事情があるわけですね!
これでどうどう、浜松商工会議所の
ランキングに入れるわけですね\(^o^)/
妻の誕生日コメントありがとうございます。
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2011年02月17日 00:12
>JOYJOY さま

そうなんですよぉ。
「大人の事情」もありまして・・(^^ゞ
でも、お陰様で「妙~~な」感じから解放されました!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年02月17日 09:51

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ