2010年12月12日

6年物

昨日(12/11)は、最愛の息子6歳の誕生日でした!ニコニコ

ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪


息子の希望もあり、今回は自家製でお誕生日ケーキを作ってみました!

6年物6年物
(クリックで拡大します)

息子も、ニコニコニコニコしながら、飾り付けをしてくれました!
どうです?
なかなかのもんでしょ。<(`^´)>


さて、食事も終わり、お楽しみの「ケーキタイム」♪
1人分ずつカットしていったら・・・

6年物

何と、うさぎさんの形に!上昇
これには、息子も大喜び!


そして、誕生日と言えば・・・

そう、「誕生日プレゼント」!

6年物

今年は「レゴブロック」をプレゼント!
息子、興味深々。

6年物

早速、「消防車」を完成させて、ご満悦。ハート
よかったね。音符



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(生活)の記事
収穫祭!
収穫祭!(2014-10-14 16:16)

ブロガーズ・ハイ
ブロガーズ・ハイ(2014-01-03 21:48)

復活致しました。
復活致しました。(2013-11-21 14:12)

予想外の展開
予想外の展開(2013-10-08 13:58)


Posted by 税理士shun at 07:27 │生活
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。

LEGOだぁ~~。
いいなぁ~~。
うらやましいなぁ~~。
僕にも買って(笑)

今後、息子さんもどんどんいい男に
熟成していくんでしょうね。
Posted by 大木たけし at 2010年12月12日 08:25
いちご すごく大きいですね!(@_@;)
わがやの息子ももうすぐ誕生日なんですよ・・・
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2010年12月12日 22:09
>大木たけし さま

ありがとうございます。
ウチの小僧も来年から小学生です!

本当はね、今「トランスフォーマー」にはまっているので、
本人はそれを所望していたんですが、そんなもん切りがないので・・
ブロックも好きなので嫁が説き伏せました。(^^)

P.S.ホクロさんは自分のお小遣いで買いたまへ。(笑)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月13日 07:03
>JOYJOY さま

ケーキがミニサイズだったので、苺の大きさがアンバランスになってしまいました・・
なので、4つにカットして立体的に飾り付けてみました。(^^)
ちなみに飾り付けは私が担当しました。

息子さんももうじきお誕生日という事で。
ちょっと早いですけど、
「おめでとうございま~す」!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月13日 07:06
おはようございます。
コメントありがとうございました。
初めまして、おちゃやんです。

息子さん6歳の誕生日おめでとうございました。
うちの娘と1日違いですね。

ケーキの飾りつけされたんですね。
パパがやるなんてステキです☆

レゴ、うちにもありますよ~。
レゴは大人も遊べるから楽しいですね♪♪
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2010年12月13日 08:19
>おちゃやん さま

こちらも、御挨拶が遅れてしまいました。(^^ゞ
はじめまして。
税理士shunです。

娘さんと1日違いだったんですね。

12月生まれだと、誕生日とクリスマスが近いので楽しいイベントがまとめてやって来てしまうんですよね。
そんで、すぐお正月だし・・・ウーン

・・まぁ、楽しいからいっか!!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月13日 08:44

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ