この度、新サービス(当然「無料」です)を開始しました!
厳密に言うと、メール受信のパケット料は発生しますが(^^ゞ




何のサービスでしょう?

それは・・・

「携帯メール配信」サービス!携帯メール配信サービス始めました!


ま、要は「携帯版メルマガ」ですね。ニコニコ

PCでメルマガを見ている方はたくさんいらっしゃると思うんで

すけど、いちいちPCを立ち上げないと見られない。



その点、携帯はいつも持ち歩いている物ですから、普通の携帯メールと同じ感覚

でサクッと見れる。(っていうか、普通の携帯メールそのものですが・・)



で。

このシステム、実は飲食店や小売店等で次々導入されているんですね。

しかし、浜松市内の税理士では・・・・・

電球【重要】電球

齊藤税理士事務所が導入「第一号」なんだそうです!

*オメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ



で、何を配信するのか?

って事なんですが、やはり税理士ですので、タイムリーな税務情報が中心・・・

かと思いきや、折角のサービスです。それだけじゃ~面白くありませんよね。ニコニコ


配信のスパンも毎日ではウザいでしょうし、月1でもねぇ・・・( ̄へ ̄;)ウーム

なので、今の所来年1月より毎週若しくは隔週くらいで予定しております。


で、その内容も・・・

チェック税務会計の耳より情報

チェックビジネスのアイディア

チェックメール会員さんからのリクエスト回答

チェックたまにはグルメ情報

チェックその他イベント情報

等々・・・

バラエティに富んだ内容にし、私からの一方通行では無く、メール会員さん達と

繋がりながら、様々な情報を共有したいと考えております。



もう一度言いますが、「無料」です!

そして、セキュリティは万全のシステムです。ナイス情報漏洩もありませんので

心して
ご利用下さい。(でなかったら、私も勧めませんって。)


さて、登録方法ですが・・・

携帯メール配信サービス始めました!

これが齊藤税理士事務所の携帯版ホームページです。

携帯のバーコードリーダで読み取ってみて下さい。

そうすると、↓のHPにアクセス出来ると思います。

携帯メール配信サービス始めました!

そうしたら、赤い矢印の所「メールマガジン登録」から登録出来ます。

空メールを送信して、返信メールを受信すれば登録完了です。



後は、定期的に送られて来るメールを待つだけ~~~音符

皆さんのご登録をお待ちしております。<(_ _)>



<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)


Posted by 税理士shun at 07:53 │ビジネス・考え方
この記事へのコメント
浜松市の税理士初のメルマガ配信計画
おめでとうございます。

さすがというか、発想の税理士ですもんね。

早速登録させてもらいました。
Posted by 大木たけし at 2010年12月21日 08:06
>大木たけし さま

じゃ、ホクロさんが「ブログからの登録第一号」ですね!
ありがとうございます!
セキュリティ関連もしっかりしたシステムですので安心して下さいね。
配信は来年1月からを予定しております。「良質」な情報を提供出来る様、頑張りますっ!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月21日 09:22
税理士は税理士しようね。そこ忘れたらお客がかわいそうだよ?
Posted by 納税者 at 2010年12月21日 21:50
そうですか~。なかなか楽しそうですね!
登録手続きしてみますね~。
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2010年12月21日 23:40
>納税者 さま

脳科学者の茂木先生も「手元(ここでは本業のこと)をしっかりせよ。その上での枝葉は自由な発想で良い。」と仰っています。これには私も同感です。
貴殿にこの意味が伝わるかどうか分かりませんが。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月21日 23:47
>JOYJOY さま

ありがとうございます。
税や周辺知識の「啓蒙」も税理士の業務の1つですからね。
折角の機会なので、いい物にしたいと思います。宜しくです!(^^)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月21日 23:51
早速、僕もメール会員登録させていただきました!!
様々な情報お待ちしております♪

2011年4月~スタートのプレゼントチャンスもご期待下さいませ☆
Posted by THE PARTY×PARTYTHE PARTY×PARTY at 2010年12月23日 17:34
>THE PARTY×PARTY さま

会員登録ありがとうございます!
お互い、どんどん輪を広げていき、
「良い情報」を提供していきましょう!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月23日 20:20

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ