2010年12月09日
出稼げば大富豪リターンズ
今日は、私の
「バイブル」
をご紹介します。
既にご存知の方も多いと思うのですが・・・

「出稼げば大富豪」全4巻!!
(著者:クロイワショウ 発刊:KKロングセラーズ)
特に一番右側のピンクの本は今年12/1に発売されたばかりの最新刊です!!
なんとなくご記憶の方もいらっしゃると思いますが、この本については以前別のブログで書いた記憶があ
る様な、無い様な・・・まぁ、どうでもいいか。

凄いですよ、この本。
あくまで、個人的な意見ですが、この本4冊読んでおけば、他のビジネス本は読ま
んでも宜しいと思っています。(ま・・実際には他のも読みますけどね・・(^^ゞ)
どれくらい凄いかって?


既にご存知の方も多いと思うのですが・・・

「出稼げば大富豪」全4巻!!
(著者:クロイワショウ 発刊:KKロングセラーズ)
特に一番右側のピンクの本は今年12/1に発売されたばかりの最新刊です!!
なんとなくご記憶の方もいらっしゃると思いますが、この本については以前別のブログで書いた記憶があ
る様な、無い様な・・・まぁ、どうでもいいか。




凄いですよ、この本。
あくまで、個人的な意見ですが、この本4冊読んでおけば、他のビジネス本は読ま
んでも宜しいと思っています。(ま・・実際には他のも読みますけどね・・(^^ゞ)
どれくらい凄いかって?
・・・このくらい。(う~ん稚拙な表現で申し訳ない
)
(●・ω・)ノココカラ
← 約1億5000万km →○ (★´∀`)ノココマデェ
(太陽) (地球)

話は、学生起業したものの、会社運営が上手くいかず、半ばヤケクソになってい
たクロイワ氏(この本の著者)が、ひょんな事からバリで知り合った大富豪に弟子
入りする所からスタートします。
で、この大富豪(通称「兄貴」)は、何と日本人!(しかも関西系)
兄貴は、自分の実体験から学んだ教訓をクロイワ氏に教え込んでいくのです
が・・・・はて、これいかに?
という内容。
話の中に、様々な「教訓(理論)」が登場します。
その1つ1つがとても理にかなっている。
兄貴は関西人ですから、話も面白く、読み始めたら最後、一気に読んでしまえる
と思います。(本の厚さの割に行間が多いのも理由の1つですが・・)
ぶっちゃけた話、「お金儲け」をしたいのなら、その前にやる事が山ほどあんじゃねぇの?ってコトなんですね。
本の表紙の写真を載せておきました。

(クリックで拡大します)
帯も含め、よ~~~くご覧下さい。
とても「ビジネス本」には見えませんが、もし私が人に聞かれたならば、迷わ
ずこの4冊を推薦します!(っていうかすでに何人にも推薦してますが
)
是非、オールジャンルの方に読んで頂きたい4冊です!<(_ _)>
blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ
<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。

(●・ω・)ノココカラ

(太陽) (地球)



話は、学生起業したものの、会社運営が上手くいかず、半ばヤケクソになってい
たクロイワ氏(この本の著者)が、ひょんな事からバリで知り合った大富豪に弟子
入りする所からスタートします。
で、この大富豪(通称「兄貴」)は、何と日本人!(しかも関西系)
兄貴は、自分の実体験から学んだ教訓をクロイワ氏に教え込んでいくのです
が・・・・はて、これいかに?
という内容。
話の中に、様々な「教訓(理論)」が登場します。
その1つ1つがとても理にかなっている。
兄貴は関西人ですから、話も面白く、読み始めたら最後、一気に読んでしまえる
と思います。(本の厚さの割に行間が多いのも理由の1つですが・・)
ぶっちゃけた話、「お金儲け」をしたいのなら、その前にやる事が山ほどあんじゃねぇの?ってコトなんですね。
本の表紙の写真を載せておきました。

(クリックで拡大します)
帯も含め、よ~~~くご覧下さい。
とても「ビジネス本」には見えませんが、もし私が人に聞かれたならば、迷わ
ずこの4冊を推薦します!(っていうかすでに何人にも推薦してますが

是非、オールジャンルの方に読んで頂きたい4冊です!<(_ _)>
blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ
<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。
Posted by 税理士shun at 16:06
│ビジネス・考え方