2010年10月15日

お当番表

先日、ウチの息子(5歳)がこんなものを描きました。


お当番表


左が「ばあば」で右が「かあか」。

「かあか」の髪の毛が少ないのが気になりますが、そこはご愛敬。(笑)



何でも、現在通っている幼稚園で交代で「お当番」があり、

朝のご挨拶や肝油の配布、お昼御飯のお祈りなどをしているそうです。



で、

我が家では、「ばあば」と「かあか」が交代で晩御飯の支度をすることになってい

る為、その日の「お当番」が分かる様に、描いたんだそうです。



息子よ、やるねぇ・・・
ナデナデ(* ̄▽ ̄)ノ"(゚∇゚*)


こんな風に使ってます。

お当番表

冷蔵庫の扉に貼りつけて使用しております。

ちゃんと毎日交換しないと、息子の厳しいチェックが入るのです・・・

[冷蔵庫]・・・・・・:(・。☆): カッ!



blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。


タグ :当番

日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(生活)の記事
収穫祭!
収穫祭!(2014-10-14 16:16)

ブロガーズ・ハイ
ブロガーズ・ハイ(2014-01-03 21:48)

復活致しました。
復活致しました。(2013-11-21 14:12)

予想外の展開
予想外の展開(2013-10-08 13:58)


Posted by 税理士shun at 08:03 │生活
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)

かわいいですねぇ~
こんな当番表があったら・・・
何度交換されようとも、知らん顔して私がバアバの絵に交換しちゃいそうです(^-^)v

うちは同居じゃないですけどw
Posted by sakurasakusakurasaku at 2010年10月15日 08:19
>sakurasaku さま

おはようございます(^^)ノ
これは息子が自主的に作ったんですよ。
毎日交代で夕食を作っているのを見ていて・・・
子供って親のことをよく見てますね~
変なこと(?)できないです・・
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月15日 09:07

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ