とにかく「注文」が多いのです。
今月の11日ですか。
ほぼ毎月恒例の「絵本の読み聞かせ」のミッションをコンプリートする(←めんどくさい言い回し・・)ため、地元の小学校に赴いて来る訳ですが・・・
今回はですね。
自分の中で、
満を持してと云いますか・・
昨年の4月から読み聞かせをさせて頂いておるのですけれども、
参加当初から、
ず~~~~っと読んでみたかった(あげたかった)本を
遂に読みますですよ。
皆さんも、小学校の授業で読みませんでしたか・・・?
「注文の多い料理店」(原作:宮沢賢治)
をガッツリとご披露して参りたいと思う所存で~~ございます。
私自身、小学校高学年の時に国語の授業でやったんですけれども・・
当時、小学生ながらに衝撃を受けた事を微妙に(どないやねん)憶えておりまして。
山猫軒・・・ですか。
個人的に、
猫好きって云うのもあるのかも知れませんねー。
この物語では悪役(ヒール)ですけれども。
本編とは関係無いですけれども、一時期狂った様にスキーに通っていた頃、
鳳来から恵那方面へ257を北上して、国道19号に合流する寸前、
進行方向左に「山猫軒」があった気がします。
一度行ってみたかったんですけれど、
食べられるのは嫌だし。(笑)
でも、ワンコ同伴ならば大丈夫か。
恐さもあるし、どこかコミカルな感じも漂うこのお話。
今回も、
声色を使い分けて、
子供たちを物語の世界に引きずり込んで参るぞよ~~~♪
関連記事