2013年02月05日

お手製。

先日、小僧が通う小学校の給食がお休みで、
お弁当持参と云う事であったので・・・




ワタクシ、作ってみました。 (`・ω・´)ゞビシッ!




事前に小僧本人にリサーチし、メインのおかずはハンバーグに決定。キラキラ

お手製。


ハンバーグは、豚ひき肉に良く炒めた玉ねぎを投入し、
繋ぎのパン粉、とき卵に塩、胡椒、オイスターソース、ナツメッグにて味付け。


しかし、ウチの小僧は注文が多い。汗


「焼いたソーセージも欲しい」
「甘めの卵焼き~♪」(白身が固まってしまい、個人的には失敗・・・_| ̄|○ il||)
「茹でたブロッコリーも入れてね」
「あと、炒めたピーマンも~~(^^)」


はいはい、分かりましたってば。
全部、入れっから!!


しかし、赤みが無いお弁当になっちまいましたね・・・
ミニトマトでもあれば良かったんですけれど。




そして、ご飯は・・・


お手製。


大きめのおにぎりをドーーンと2個。
中には、炒りゴマと鮭のふりかけをまぶしてあります。




さて、やたらテンションが高いまま出勤して云った小僧。
ちゃんと食べれたかな~~~??

夕刻、学校から帰宅した小僧にお弁当の事を尋ねてみましたならば、


「おいしかったよ! (^0^)V 」
との返答が。


勿論、お弁当箱はキレイに空っぽでした。


・・・って云うか、


「もう、3時間目からお腹が減ってて~~」
「ハンバーグ、もっと多くても良かったよ~~」


うっそー。びっくり

あれ、結構ボリュームがあったんですよっ。


小僧の食欲、恐るべし。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(生活)の記事
収穫祭!
収穫祭!(2014-10-14 16:16)

ブロガーズ・ハイ
ブロガーズ・ハイ(2014-01-03 21:48)

復活致しました。
復活致しました。(2013-11-21 14:12)

予想外の展開
予想外の展開(2013-10-08 13:58)


Posted by 税理士shun at 16:26 │生活趣味・遊び
この記事へのコメント
Shunさん

なんでもお出来になるんですね!

尊敬します(^人^)
Posted by こがっちこがっち at 2013年02月07日 10:18
>こがっち さま

お褒め下さり、ありがとうございます。

料理は・・・
ホント、「下手の横好き」なんですよ。
ただ、料理をしていると良いストレス発散になるので・・・ね。(笑)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2013年02月07日 22:33

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ