2013年02月05日
お手製。
先日、小僧が通う小学校の給食がお休みで、
お弁当持参と云う事であったので・・・
ワタクシ、作ってみました。 (`・ω・´)ゞビシッ!
事前に小僧本人にリサーチし、メインのおかずはハンバーグに決定。

ハンバーグは、豚ひき肉に良く炒めた玉ねぎを投入し、
繋ぎのパン粉、とき卵に塩、胡椒、オイスターソース、ナツメッグにて味付け。
しかし、ウチの小僧は注文が多い。
「焼いたソーセージも欲しい」
「甘めの卵焼き~♪」(白身が固まってしまい、個人的には失敗・・・_| ̄|○ il||)
「茹でたブロッコリーも入れてね」
「あと、炒めたピーマンも~~(^^)」
はいはい、分かりましたってば。
全部、入れっから!!
しかし、赤みが無いお弁当になっちまいましたね・・・
ミニトマトでもあれば良かったんですけれど。
そして、ご飯は・・・

大きめのおにぎりをドーーンと2個。
中には、炒りゴマと鮭のふりかけをまぶしてあります。
さて、やたらテンションが高いまま出勤して云った小僧。
ちゃんと食べれたかな~~~??
お弁当持参と云う事であったので・・・
ワタクシ、作ってみました。 (`・ω・´)ゞビシッ!
事前に小僧本人にリサーチし、メインのおかずはハンバーグに決定。


ハンバーグは、豚ひき肉に良く炒めた玉ねぎを投入し、
繋ぎのパン粉、とき卵に塩、胡椒、オイスターソース、ナツメッグにて味付け。
しかし、ウチの小僧は注文が多い。

「焼いたソーセージも欲しい」
「甘めの卵焼き~♪」(白身が固まってしまい、個人的には失敗・・・_| ̄|○ il||)
「茹でたブロッコリーも入れてね」
「あと、炒めたピーマンも~~(^^)」
はいはい、分かりましたってば。
全部、入れっから!!
しかし、赤みが無いお弁当になっちまいましたね・・・
ミニトマトでもあれば良かったんですけれど。
そして、ご飯は・・・

大きめのおにぎりをドーーンと2個。
中には、炒りゴマと鮭のふりかけをまぶしてあります。
さて、やたらテンションが高いまま出勤して云った小僧。
ちゃんと食べれたかな~~~??
夕刻、学校から帰宅した小僧にお弁当の事を尋ねてみましたならば、
「おいしかったよ! (^0^)V 」
との返答が。
勿論、お弁当箱はキレイに空っぽでした。
・・・って云うか、
「もう、3時間目からお腹が減ってて~~」
「ハンバーグ、もっと多くても良かったよ~~」
うっそー。
あれ、結構ボリュームがあったんですよっ。
小僧の食欲、恐るべし。
「おいしかったよ! (^0^)V 」
との返答が。
勿論、お弁当箱はキレイに空っぽでした。
・・・って云うか、
「もう、3時間目からお腹が減ってて~~」
「ハンバーグ、もっと多くても良かったよ~~」
うっそー。

あれ、結構ボリュームがあったんですよっ。
小僧の食欲、恐るべし。
この記事へのコメント
Shunさん
なんでもお出来になるんですね!
尊敬します(^人^)
なんでもお出来になるんですね!
尊敬します(^人^)
Posted by こがっち
at 2013年02月07日 10:18

>こがっち さま
お褒め下さり、ありがとうございます。
料理は・・・
ホント、「下手の横好き」なんですよ。
ただ、料理をしていると良いストレス発散になるので・・・ね。(笑)
お褒め下さり、ありがとうございます。
料理は・・・
ホント、「下手の横好き」なんですよ。
ただ、料理をしていると良いストレス発散になるので・・・ね。(笑)
Posted by 税理士shun
at 2013年02月07日 22:33
