2012年06月27日
醍醐味。
おおー。
近所のセブンイレブンにて買い物を済ませ、レジに並んでおりましたら・・・
レジ横に・・・・・お宝を発見。

和風鶏唐揚げ~~♪
1個36円(だったと思います)にてバラ売りしてるんスね。
いずれにせよ、ハラが減っている時の危険地帯だ。
何と恐ろしい・・・
気が付いたら3個ほど購入しておりましたよ。(笑)
時に。
本日は、一日中顧問先さん廻りを敢行して参ったんですけれども。
ある会社で、ワタクシが来るのを心待ちにして下さっていた
社長さんがおりましてね・・
聞けば、資金繰りの方法で悩んでおられた様で。
あれこれとお話をさせて頂く中で、良い方向に行けそうな・・
光明を見出す事が出来たんですね。

ワタクシがお伺いした時には沈んでおられたお顔も、
帰る頃には笑顔になっておりましたので・・・
本当に良かったなと。
税理士としての醍醐味・・・ですね。
近所のセブンイレブンにて買い物を済ませ、レジに並んでおりましたら・・・
レジ横に・・・・・お宝を発見。


和風鶏唐揚げ~~♪
1個36円(だったと思います)にてバラ売りしてるんスね。
いずれにせよ、ハラが減っている時の危険地帯だ。
何と恐ろしい・・・

気が付いたら3個ほど購入しておりましたよ。(笑)
時に。
本日は、一日中顧問先さん廻りを敢行して参ったんですけれども。
ある会社で、ワタクシが来るのを心待ちにして下さっていた
社長さんがおりましてね・・
聞けば、資金繰りの方法で悩んでおられた様で。
あれこれとお話をさせて頂く中で、良い方向に行けそうな・・
光明を見出す事が出来たんですね。
ワタクシがお伺いした時には沈んでおられたお顔も、
帰る頃には笑顔になっておりましたので・・・
本当に良かったなと。

税理士としての醍醐味・・・ですね。
Posted by 税理士shun at 17:13
│ビジネス・考え方