2012年04月24日
一言、モノ申す!
ちょっとブログの更新が滞っておりました。
えらいスンマセンね~~
実は、日曜、月曜と風邪でダウンしておりまして・・・
やっと本日、ボチボチと社会復帰した次第なのでありますよ。
で、ですね。
昨日、布団の中で「うーうー」
云っている時に
ちょっと理不尽な体験をしたんですよ。
ワタクシの母の知り合いみたいなんですけれど・・・
母の携帯に「税金の事で質問がある」との連絡があったみたいで、
ワタクシの状況も顧みず、「電話に出てくれ」(←ウチの母ってこーいう人なんです)と。
フラフラしながらも電話に出て内容を聞いてみますと、
いろいろと調べてみなければならず、即答出来ない案件でありました。
なので、自身の体調も考慮して、「お急ぎの案件ですか?」と確認しましたところ、
「今日中(最悪、明日)に回答してくれ。」
とのお返事が・・・(この時点で夕方だったと思います)

無理無理起きて、
いろいろと調べて資料等をFAXし、何とか回答致しましたが・・・
ここで一言申したいです。
ワタクシ税理士ですから、ある程度の無料相談に応じる事は必要と思っています。
でも、税金ってモノは複雑で奥が深いモノなんですよ。
ご質問の内容によっては即答出来る場合もありますが、
いろいろとお調べしなければならない場合もあるんです。
ましてや、こちらも商売としてやっておりますから、
(お金を頂いておる)顧問先さんが最優先なのは当たり前。
(税理士に限った話では無いと思いますけどね)
ですから、ご相談を下さるのは良いのですが、
多少の猶予期間を考えて欲しいんですよね。
(重ねて申し上げますが、無料相談自体は一向に構わないんですよ)
勿論、決して全員と云う訳ではありませんが、
いわゆる「無料相談」のケースでは、「今日中に回答してくれ」等
こちらの都合が完全無視される事が多い様な気がします。
何も対税理士に限った事では無いと思いますが、
緊急時は別として、質問をする側のマナーってあると思うんですよね・・・
その辺り、ご理解頂きたいと思います。
えらいスンマセンね~~

実は、日曜、月曜と風邪でダウンしておりまして・・・
やっと本日、ボチボチと社会復帰した次第なのでありますよ。
で、ですね。
昨日、布団の中で「うーうー」

ちょっと理不尽な体験をしたんですよ。
ワタクシの母の知り合いみたいなんですけれど・・・
母の携帯に「税金の事で質問がある」との連絡があったみたいで、
ワタクシの状況も顧みず、「電話に出てくれ」(←ウチの母ってこーいう人なんです)と。
フラフラしながらも電話に出て内容を聞いてみますと、
いろいろと調べてみなければならず、即答出来ない案件でありました。
なので、自身の体調も考慮して、「お急ぎの案件ですか?」と確認しましたところ、
「今日中(最悪、明日)に回答してくれ。」
とのお返事が・・・(この時点で夕方だったと思います)
無理無理起きて、
いろいろと調べて資料等をFAXし、何とか回答致しましたが・・・
ここで一言申したいです。
ワタクシ税理士ですから、ある程度の無料相談に応じる事は必要と思っています。
でも、税金ってモノは複雑で奥が深いモノなんですよ。
ご質問の内容によっては即答出来る場合もありますが、
いろいろとお調べしなければならない場合もあるんです。
ましてや、こちらも商売としてやっておりますから、
(お金を頂いておる)顧問先さんが最優先なのは当たり前。
(税理士に限った話では無いと思いますけどね)
ですから、ご相談を下さるのは良いのですが、
多少の猶予期間を考えて欲しいんですよね。
(重ねて申し上げますが、無料相談自体は一向に構わないんですよ)
勿論、決して全員と云う訳ではありませんが、
いわゆる「無料相談」のケースでは、「今日中に回答してくれ」等
こちらの都合が完全無視される事が多い様な気がします。
何も対税理士に限った事では無いと思いますが、
緊急時は別として、質問をする側のマナーってあると思うんですよね・・・
その辺り、ご理解頂きたいと思います。
Posted by 税理士shun at 08:45
│ビジネス・考え方