2012年05月07日
GW明けのお仕事
いや~~、遂にGWが明けましたね。
(↑何か変な表現ですけど・・
)
ウチの事務所も、(建前は)カレンダー通りの営業ですので、
GW期間中はそれなりにお休みを頂きましたが・・・
税理士事務所って、実は5月が繁忙期だったりするのですよ。
法人税の申告がメインなんですけどね。
法人・・・・って、「会社」の事です。
どの会社も年に1回は「決算」と云う手続きを行って、
その結果を税務署に申告して税金(法人税等)を納めねばならんのです。
それで、決算の月は会社側で任意に決める事が出来るんですけれど、
3月決算の会社が非常に多いのですよ。
法人税の申告は、原則として決算月の翌々月までに行う事になっておるので、
税理士事務所の5月は激アツ

・・・と云う訳なのであります。
時に。
先程から、ワタクシの横でプリンターが
「ウイ~~ン、ウイ~~ン」と稼働し続けておるのですが・・・

実践レター5月号、
只今絶賛印刷中(?)でありますからして。
もうちょっとで作業が終了しますのでね。
今暫くお待ち下され。<(_ _)>
・・・・・さて、3月決算を頑張らねば!
【本日の減量トレーニング】<180回目・南東方面>
RUN&WALK:26分
(↑何か変な表現ですけど・・

ウチの事務所も、(建前は)カレンダー通りの営業ですので、
GW期間中はそれなりにお休みを頂きましたが・・・
税理士事務所って、実は5月が繁忙期だったりするのですよ。

法人税の申告がメインなんですけどね。
法人・・・・って、「会社」の事です。
どの会社も年に1回は「決算」と云う手続きを行って、
その結果を税務署に申告して税金(法人税等)を納めねばならんのです。
それで、決算の月は会社側で任意に決める事が出来るんですけれど、
3月決算の会社が非常に多いのですよ。
法人税の申告は、原則として決算月の翌々月までに行う事になっておるので、
税理士事務所の5月は激アツ


・・・と云う訳なのであります。
時に。
先程から、ワタクシの横でプリンターが
「ウイ~~ン、ウイ~~ン」と稼働し続けておるのですが・・・

実践レター5月号、
只今絶賛印刷中(?)でありますからして。
もうちょっとで作業が終了しますのでね。
今暫くお待ち下され。<(_ _)>
・・・・・さて、3月決算を頑張らねば!


RUN&WALK:26分
Posted by 税理士shun at 12:05
│税務・会計