2012年02月23日
結局・・・安いが一番?
封筒印刷がですね・・・
上手くいかんのですよ。
唐突ですけれども。
普通に、レーザープリンタやコピー機で印刷しますと、

印刷ジワができてまう。(赤い矢印の部分)
いろいろと印刷方法を調整してみたのですが・・・
一向に改善せず。
ネットでも調べてみたのですが、封筒の場合は中に空気が入ってしまうので、
熱を加えて乾燥させる際、どうしても「しわ」が出来てしまうらしいのです。
う~~~ん。
困ったな・・・・・
皆さん、ウチの事務所からのお手紙を楽しみ(?)にしておると云うのに。
・・・で、思い浮かんだ妙案が。
上手くいかんのですよ。
唐突ですけれども。
普通に、レーザープリンタやコピー機で印刷しますと、

印刷ジワができてまう。(赤い矢印の部分)
いろいろと印刷方法を調整してみたのですが・・・
一向に改善せず。

ネットでも調べてみたのですが、封筒の場合は中に空気が入ってしまうので、
熱を加えて乾燥させる際、どうしても「しわ」が出来てしまうらしいのです。
う~~~ん。
困ったな・・・・・
皆さん、ウチの事務所からのお手紙を楽しみ(?)にしておると云うのに。
・・・で、思い浮かんだ妙案が。
家電量販店で販売されておる、いわゆる
普通のプリンタ
で印刷してみたらどうかと。

そしたらですね・・・・

何のシワも無く
キレイ
に印刷されたのですよ!
いや~~。
よかった、よかった。
しかし・・・
構造の違いはあれど、かたやウン十万する設備では上手く行かなくて、
数万円のプリンタでキレイに印刷出来るってのも・・・
どうなんですかね??
P.S.
「税理士shunの実践レター」をご購読の皆様。
従来、手書きにてご住所・氏名等を書かせて頂いておりましたが、
2月分より、上記記事の通り、印刷にて対応させて頂く事となりました。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
普通のプリンタ
で印刷してみたらどうかと。


(長年、放置されていたキャノンのプリンタさん)
そしたらですね・・・・

何のシワも無く


いや~~。
よかった、よかった。
しかし・・・
構造の違いはあれど、かたやウン十万する設備では上手く行かなくて、
数万円のプリンタでキレイに印刷出来るってのも・・・
どうなんですかね??

P.S.
「税理士shunの実践レター」をご購読の皆様。
従来、手書きにてご住所・氏名等を書かせて頂いておりましたが、
2月分より、上記記事の通り、印刷にて対応させて頂く事となりました。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Posted by 税理士shun at 09:49
│ビジネス・考え方
この記事へのコメント
そういう事ってあると思いますよ!
最近の器械って複雑になって、返って使いずらい時があります。しかも、値段も高くなって。
昔の器械の方がシンプルで丈夫だったですよね。
最近の器械って複雑になって、返って使いずらい時があります。しかも、値段も高くなって。
昔の器械の方がシンプルで丈夫だったですよね。
Posted by 都トム at 2012年02月24日 09:50
いつもお世話になっております。
ご無沙汰しております。
プリンタではいつもご迷惑おかけして申し訳ありません。
封筒印刷のシワについては、先生がネットで調べて頂いた内容のとおりだと思います。
レーザープリンタでは、熱と圧力をかけて圧着するという作業が入るのですが、その際にシワになりやすいです。
インクジェットプリンタは、上からインクを落とす事で印刷をしているので、上記の作業が入らないため、シワになりにくいのだと思います。
とは言え、封筒に宛名を印刷する、という作業は業務上必要になると思うので、悩ましいところです。
他のお客様で何か良い方法がありましたら、またお伝えさせて頂きます。
長々とすみませんでした。
ご無沙汰しております。
プリンタではいつもご迷惑おかけして申し訳ありません。
封筒印刷のシワについては、先生がネットで調べて頂いた内容のとおりだと思います。
レーザープリンタでは、熱と圧力をかけて圧着するという作業が入るのですが、その際にシワになりやすいです。
インクジェットプリンタは、上からインクを落とす事で印刷をしているので、上記の作業が入らないため、シワになりにくいのだと思います。
とは言え、封筒に宛名を印刷する、という作業は業務上必要になると思うので、悩ましいところです。
他のお客様で何か良い方法がありましたら、またお伝えさせて頂きます。
長々とすみませんでした。
Posted by S社の馬渕です at 2012年02月24日 10:24
>都トム さま
そうですよね・・
あれこれ機能がついていたとしても、全てが必要では無かったりしますし、使いこなせなかったりしますしね~~
「シンプル・イズ・ベスト」という言葉が核心を突いている気が致します・・
そうですよね・・
あれこれ機能がついていたとしても、全てが必要では無かったりしますし、使いこなせなかったりしますしね~~
「シンプル・イズ・ベスト」という言葉が核心を突いている気が致します・・
Posted by 税理士shun
at 2012年02月24日 10:27

>S社の馬渕です さま
お~~。
お久しぶりです!
元気でやってますか??
封筒や厚紙については、以前馬渕さんにいろいろと調べて頂いたんですよね・・
普通に印刷する分には、キレイに出て良いのですが、特殊印刷が(構造上)難しいですかね~~
また、お願いします!!
お~~。
お久しぶりです!
元気でやってますか??
封筒や厚紙については、以前馬渕さんにいろいろと調べて頂いたんですよね・・
普通に印刷する分には、キレイに出て良いのですが、特殊印刷が(構造上)難しいですかね~~
また、お願いします!!
Posted by 税理士shun
at 2012年02月24日 10:32
