2012年01月23日
ただいま改修中!
ワタクシの自宅兼事務所なのですが・・・
朝のうちから業者さんが入りまして・・・

いい感じに「囲われて」しまいました。
・・・と言いますのも、この建物、今年(正確には昨年末)で築10年となりまして。
メーカー保証を延長するために、防蟻処理や防水処理等を行う必要があるので、この様な状態になったという訳であります。
ところで、ウチの事務所は壁面に看板が設置されておるのですが・・・

壁面の再塗装処理の都合上、一旦撤去する必要があると。
そこで、ウチの事務所の看板をデザインし、
設置を行ってくれたこの方にご登場願いました!
「ウッチ~~!助けてぇ~~!!ヾ(;゚□゚)ノ」

股間の痛みに耐えながらも、現状をチェックして下さいました。
明日の取り外しを行う為の下見・・・ですね。
各方面でご好評を頂いており、ワタクシも凄く気に入っている看板ですが、
しばしのお別れです。
再設置される、その日まで・・・・・!
【本日の減量トレーニング】<131回目・南東方面(新ルート)>
ウォーキング&ランニング・・28分
朝のうちから業者さんが入りまして・・・

いい感じに「囲われて」しまいました。
・・・と言いますのも、この建物、今年(正確には昨年末)で築10年となりまして。
メーカー保証を延長するために、防蟻処理や防水処理等を行う必要があるので、この様な状態になったという訳であります。
ところで、ウチの事務所は壁面に看板が設置されておるのですが・・・

壁面の再塗装処理の都合上、一旦撤去する必要があると。
そこで、ウチの事務所の看板をデザインし、
設置を行ってくれたこの方にご登場願いました!
「ウッチ~~!助けてぇ~~!!ヾ(;゚□゚)ノ」

「ハァ~イ、皆のアイドル、ミッチーウッチーだよ~~」
股間の痛みに耐えながらも、現状をチェックして下さいました。
明日の取り外しを行う為の下見・・・ですね。
各方面でご好評を頂いており、ワタクシも凄く気に入っている看板ですが、
しばしのお別れです。
再設置される、その日まで・・・・・!

ウォーキング&ランニング・・28分
Posted by 税理士shun at 21:59
│生活
この記事へのコメント
おおっ、我が家と同じS×Lのシートが!!
S×Lで建てた人が周りにいないので、勝手に親近感もって盛り上がってます。
よければ探してみてください・・
http://www.netdesumai.com/customer/index.html
S×Lで建てた人が周りにいないので、勝手に親近感もって盛り上がってます。
よければ探してみてください・・
http://www.netdesumai.com/customer/index.html
Posted by 社会保険労務士
at 2012年01月23日 22:49

> 社会保険労務士 さま
ウチの周りにもSXLは見当たりませんね~~。
ちなみに、我が家は「ハウス55」というモデルなのですが、外壁は「オーセント」のものを使用。従って、見た目はそれっぽく見えるという・・・(=´▽`)ゞ
ウチの周りにもSXLは見当たりませんね~~。
ちなみに、我が家は「ハウス55」というモデルなのですが、外壁は「オーセント」のものを使用。従って、見た目はそれっぽく見えるという・・・(=´▽`)ゞ
Posted by 税理士shun
at 2012年01月23日 23:05

看板君と離れるのはツライでしょうけど
キレイになったら一層目立っちゃうし、
看板君も喜んじゃうでしょ。
10年で塗り替えは家の為に
ひじょ~に良いですよ~。
完成が楽しみですね。
キレイになったら一層目立っちゃうし、
看板君も喜んじゃうでしょ。
10年で塗り替えは家の為に
ひじょ~に良いですよ~。
完成が楽しみですね。
Posted by 3Dホクロ at 2012年01月24日 07:12
> 3Dホクロ さま
ま・・・
看板君には休みなく働いて貰っておりましたので、しばしの「冬休み」ですかね。(笑)
塗り替えも、当初は同じ色を想定しておったのですが、いろいろと考えた結果、ちょっとだけ色を変更する事にしました。どんな感じになるのか、楽しみです!
ま・・・
看板君には休みなく働いて貰っておりましたので、しばしの「冬休み」ですかね。(笑)
塗り替えも、当初は同じ色を想定しておったのですが、いろいろと考えた結果、ちょっとだけ色を変更する事にしました。どんな感じになるのか、楽しみです!
Posted by 税理士shun
at 2012年01月24日 09:02
