2011年12月09日
冬季賞与とナンバーズ
平成23年12月9日(金)。
明日、明後日は休日なので、
本日「冬季賞与」を受け取った方も多いのではないでしょうか?
ウチの事務所でも、世間同様ボーナスが支給されました!
(但し、ワタクシは支給する側ですが・・・)

ちょっとしたお遊びで、
ナンバーズ4も添えてみたりして・・・・・(・・*)ゞ
何かの間違いで、当選したら面白いですよね!
ところで、この宝くじ。
ラッキーな事に、当選したとして。
ご存じの方も多いと思いますが、
宝くじで幾ら当選しようと、税金(所得税)はかかりません。
根拠となる法律
当せん金付証票法
(昭和二十三年七月十二日法律第百四十四号)
第十三条 当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない。
ただ、嬉しさの余り、その当選金を
「大盤振舞いじゃあ~~~~~!」

などと言って、家族や友人(?)に配ってしまったら・・・
キッチリ贈与税がかかってしまいます。
(注:暦年課税の場合、他に贈与が無ければ年間110万円までは贈与税はかかりません)
まぁ、1度で良いですから、
そんな事をしてみたいもんですな~~~。
あ。家のローン返済が先か・・・・・
【本日の減量トレーニング】<98回目・南方面>
ウォーキング&ランニング・・28分
明日、明後日は休日なので、
本日「冬季賞与」を受け取った方も多いのではないでしょうか?
ウチの事務所でも、世間同様ボーナスが支給されました!
(但し、ワタクシは支給する側ですが・・・)

ちょっとしたお遊びで、
ナンバーズ4も添えてみたりして・・・・・(・・*)ゞ
何かの間違いで、当選したら面白いですよね!
ところで、この宝くじ。
ラッキーな事に、当選したとして。

ご存じの方も多いと思いますが、
宝くじで幾ら当選しようと、税金(所得税)はかかりません。


当せん金付証票法
(昭和二十三年七月十二日法律第百四十四号)
第十三条 当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない。
ただ、嬉しさの余り、その当選金を
「大盤振舞いじゃあ~~~~~!」
などと言って、家族や友人(?)に配ってしまったら・・・
キッチリ贈与税がかかってしまいます。
(注:暦年課税の場合、他に贈与が無ければ年間110万円までは贈与税はかかりません)
まぁ、1度で良いですから、
そんな事をしてみたいもんですな~~~。
あ。家のローン返済が先か・・・・・

ウォーキング&ランニング・・28分
Posted by 税理士shun at 17:26
│税務・会計
この記事へのコメント
やっほ~い♪
何日かぶりの訪問なり。
毎日欠かさず更新とは、相変わらずお豆さんですの~
土佐の暴れん坊…懐かし~!
すっかり忘れてた(^^ゞ
そんな暴れ姫の息子たちは、「ポケモンいえるかな」は歌えるけど、みんな持ってるカードには興味を持たず、仮面ライダーに狂っておりますわ。
やったぁ~ボーナス~
それ使ったスキー計画待ってま~す♪
何日かぶりの訪問なり。
毎日欠かさず更新とは、相変わらずお豆さんですの~
土佐の暴れん坊…懐かし~!
すっかり忘れてた(^^ゞ
そんな暴れ姫の息子たちは、「ポケモンいえるかな」は歌えるけど、みんな持ってるカードには興味を持たず、仮面ライダーに狂っておりますわ。
やったぁ~ボーナス~
それ使ったスキー計画待ってま~す♪
Posted by 暴れ姫 at 2011年12月10日 11:00
>暴れ姫 さま
「姫」どのぉ~~~~~!!(笑)
そうです。
お豆さんなのであります!!
何かね、「ネタ」が何故か切れないんですよね・・・
スキー計画ですか・・・
そろそろウチの小僧に仕込んでも良い頃かな~~とは思っております。
その時は連絡しますね!
それでは・・・
(-¥-)さらばじゃ (((ポワーン))) *** ドローン
「姫」どのぉ~~~~~!!(笑)
そうです。
お豆さんなのであります!!
何かね、「ネタ」が何故か切れないんですよね・・・
スキー計画ですか・・・
そろそろウチの小僧に仕込んでも良い頃かな~~とは思っております。
その時は連絡しますね!
それでは・・・
(-¥-)さらばじゃ (((ポワーン))) *** ドローン
Posted by 税理士shun
at 2011年12月10日 15:03
