眼前に望むは名古屋テレビ塔


行きあたりばったり旅(前編)


夕闇迫る中、ライトアップされている姿は
とても美しゅうございました。行きあたりばったり旅(前編)





実は昨日ですね。
名古屋に遊びに行って参りまして。


電車を乗り継ぎ、降り立ったのは、
地下鉄東山線・栄駅。


駅ビル・・・・・では無くて、
駅前商業スペースっていうんですかね・・・?


行きあたりばったり旅(前編)


キラキラオアシス21キラキラ
に初見参致しました!



この中には、様々なテナントが入っており、
それだけで1日遊べそうなのですが、


他にも、スケートリンク(冬季限定だと思います)があったり、
大道芸を披露するパフォーマーがいたり・・・


とりわけ、「凄いな~~~」と思ったのは、


行きあたりばったり旅(前編)


全体の中心にそびえ立つ、
「水の宇宙船」という幾何学的建造物。


この施設、屋上はガラス貼りになっており、


行きあたりばったり旅(前編)


そこを散策出来たりします。力こぶ



そして、中心部は池の様になっているのですが、


行きあたりばったり旅(前編)


覗いてみると、下の様子が見えたりして・・・・・


高所恐怖症のワタクシとしては、
↑じゃあ、昇るなよ・・・・・
この時点で若干足がすくんでしまうという高さでありました。涙
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ





・・・という訳で、緊張を解きほぐしにかかりたいと思いますので~~


゜゜゜゜-y(´Д`)。o〇◯  休憩~





後編に続く。







行きあたりばったり旅(前編)【本日の減量トレーニング】<95回目・南西方面>
ウォーキング&ランニング・・29分



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(趣味・遊び)の記事
考える癖
考える癖(2014-07-17 05:02)

聖地
聖地(2014-01-06 05:10)

モフる
モフる(2013-12-19 18:23)

丸い物体出現!
丸い物体出現!(2013-05-04 23:31)

ハマカンカレー
ハマカンカレー(2013-04-11 17:52)


Posted by 税理士shun at 09:37 │趣味・遊び
この記事へのコメント
こうゆう幾何学的な建物を見ると
ワクワクします。
ってか、元名古屋住人だけど
この建物知らなかった。

スカートの女性が屋上を歩いていると・・・
なんて事を考えちゃいません?
ごめんなさい。
Posted by 3Dホクロ at 2011年12月05日 14:29
> 3Dホクロ さま

職業柄ですね?

多分、出来てからそんなに時間は経ってないと思いますよ~~
だって、結構新しい雰囲気でしたもん。

それと、スカートの件。
残念ながら(?)、人間の歩く部分は、光を通さない様になっております・・・
( ̄д ̄) ガッカリダヨ モー
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年12月05日 16:13
おぉ~オアシス21じゃないですかぁ~。
6年前に、ここの横のビルで1年半ぐらい仕事(単身赴任)をしていました。
ちょうど、うちの長男が生まれた頃です。
毎晩、この近くの「世界の山ちゃん(居酒屋)」で晩御飯食べてアパートに帰ってました。
懐かしく見させていただきました。
当時と比べると、ますますキレイになったんでしょうねっ!
Posted by GodGate at 2011年12月10日 09:10
> GodGate さま

いかにも、オアシス21でございます!

何かですね~~、
凄く綺麗というか、近未来的な雰囲気でしたよぉ。
小僧も「ほえ~~~」って感じでおりましたね。

ところで、「じんましん」。
良くなりましたか・・・?
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年12月10日 14:54

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ