お昼のTV番組にて特集が組まれておりました。
ここん所、入場者がどえらく増加上昇し、ごった返しているそう。


そんな、嬉しい悲鳴を上げている「場所」はどこかと言いますと・・・
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
で~~ございます!ニコニコ


お客さんが押し寄せています!
ベスト素材より引用)


う~~ん。
ワタクシはどちらかと言うと、TDR派なので、
実の所、USJには行った事が無いんですよ。
ちょっと後ろ向きな発言・・・


しかしですね。
その特集によれば、ちょっとした工夫をした事によって、
お客さんの増加に繋がったらしいんですよ。
あ、ちょっと興味が出て来た・・・


どんな事を始めたのかと言いますと・・・

まず、大切なポイントは、
お金をあまりかけずにお客さんに喜んで貰う
ということ。


お客さんが押し寄せています!


具体的には・・・


①「お客さんへの声掛け」
誕生日が近い人は入場時にその旨を伝えると、
胸にワッペンを貼って貰えます。
そのワッペンが印籠の代わりになり、事あるごとにキャストから
サービスを受ける事が出来るのだそうです。

又、キャストの側から積極的に「写真を撮りましょうか?」と
声掛けをしているそうです。


②「マンパワーを利用したイベント」
例えば、夜のイベントとして、キャストがお化け等の仮装をし、
お客さんを驚かせて廻ったり、キティちゃんやスヌーピー等の
人気キャラクターと記念撮影をしたり・・・

ハード(アトラクション)を新設するとなるとお金も時間もかかり
ますが、ソフト(人間)を利用すれば安価ですぐにイベントが開催
出来ますね。


③「お客さんもパレードに出演」
抽選制ではありますが、お客さんが思い思いに仮装をして、
パレードに参加する事が出来るのだそうです。

お客さんと一緒に盛り上がるという考え方が良いですね~~。


④「料理の見直し」
「テーマパークの食事は不味い」
というレッテルを覆すため、新たな料理をいくつも開発したそうです。
これも全てお客さんに喜んで貰うため。



TVで紹介していたのはこんな所でしたが、
実際にはもっともっと工夫がなされていそうです。

そして、職種は違えど、私の仕事でも応用出来ないかな~~~
などと考えておったりして。
・・・・・あ。 勿論「考え方」についてですよ。汗
流石に、パレードとかは無理ですので・・・^_^;



・・・・・お?電球 ピカー




お客さんが押し寄せています!【本日の減量トレーニング】<59回目・南方面>
ウォーキング&ランニング・・30分



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)


Posted by 税理士shun at 22:19 │ビジネス・考え方

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ