2011年07月27日
にがくてなんぼの・・・
我が家の庭ですくすくと成長を続けている、「緑のカーテン」。
その内訳は、あさがおとゴーヤからなっておるのですが・・

もう、ゴーヤが食べ頃であります!
ワタクシ、一度沖縄でゴーヤを食してからというもの、大好物(・・という程でも無いですね、中好物くらい^_^;)でありまして、天ぷらにしたり、チャンプルーにしたりと「これ、苦いね~~
」と言いながらもバクバクと頂いております。
近年の健康ブームもあいまって、ゴーヤの人気も確立された感がありますが、
一方でアンチゴーヤ(ゴーヤが苦手な方)も相当数いたりして・・
そんな方々が異口同音に仰るセリフが、
「苦い・・・(||| _ _)ノ」

ごもっともです。
ま、苦いですよね・・・
ゴーヤ自ら「オイラは美味しくないから、食べないでおくれ!」とメッセージを発しているかの様な、あの苦さ。
その苦味成分の根源は「モモルデシン」と言われています。
モモルデシンは肝機能を高め、血糖値の降下に効果があり、胃液の分泌を促して食欲を増進させるので、夏バテ解消の手助けをしてくれます。
又、ゴーヤ自体の効能として、動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・ガン予防・疲労回復等に効果アリとの事。(「野菜の成分・効能ガイド」より抜粋)
ぶっちゃけた話、スペック的には文句無しですよね。
あの「苦さ」さえ何とかなれば・・・・・という所ですかね~~。
ところで。
ゴーヤは基本的に熟す前に食べるモノなのですが、そのまま放っておいたらどうなるかご存じですか?
その内訳は、あさがおとゴーヤからなっておるのですが・・

もう、ゴーヤが食べ頃であります!

ワタクシ、一度沖縄でゴーヤを食してからというもの、大好物(・・という程でも無いですね、中好物くらい^_^;)でありまして、天ぷらにしたり、チャンプルーにしたりと「これ、苦いね~~


近年の健康ブームもあいまって、ゴーヤの人気も確立された感がありますが、
一方でアンチゴーヤ(ゴーヤが苦手な方)も相当数いたりして・・
そんな方々が異口同音に仰るセリフが、
「苦い・・・(||| _ _)ノ」

ごもっともです。
ま、苦いですよね・・・
ゴーヤ自ら「オイラは美味しくないから、食べないでおくれ!」とメッセージを発しているかの様な、あの苦さ。
その苦味成分の根源は「モモルデシン」と言われています。
モモルデシンは肝機能を高め、血糖値の降下に効果があり、胃液の分泌を促して食欲を増進させるので、夏バテ解消の手助けをしてくれます。
又、ゴーヤ自体の効能として、動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・ガン予防・疲労回復等に効果アリとの事。(「野菜の成分・効能ガイド」より抜粋)
ぶっちゃけた話、スペック的には文句無しですよね。

あの「苦さ」さえ何とかなれば・・・・・という所ですかね~~。
ところで。
ゴーヤは基本的に熟す前に食べるモノなのですが、そのまま放っておいたらどうなるかご存じですか?

実は、こんな感じで黄色くなるんですね~。
これがいわゆる「熟した」状態。
中のタネも赤く染まり、食べてみるとほんのり甘くおいしいです。
収穫し忘れて黄色くなってしまっても、捨てないで一度お試しあれ!

ウォーキング&ランニング・・27分
Posted by 税理士shun at 22:04
│生活
この記事へのコメント
お~~~!!
ゴーヤが黄色くなるとは驚きです。
しかも甘くなるとはさらに驚き。
男は40から
ゴーヤは熟してから?(笑)
ゴーヤが黄色くなるとは驚きです。
しかも甘くなるとはさらに驚き。
男は40から
ゴーヤは熟してから?(笑)
Posted by 3Dホクロ at 2011年07月28日 07:45
>3Dホクロ さま
むふふ。
以前、熟した後のタネを食したのですが、ほんのり甘く美味しかった記憶があります。
そんで、今回もゴーヤが黄色くなった後、完熟するのを待っていたら・・・
知らない間に処分されておりました・・・ガックシ
むふふ。
以前、熟した後のタネを食したのですが、ほんのり甘く美味しかった記憶があります。
そんで、今回もゴーヤが黄色くなった後、完熟するのを待っていたら・・・
知らない間に処分されておりました・・・ガックシ
Posted by 税理士shun
at 2011年07月28日 13:22

うわぁ黄色いゴーヤは初めて見たなぁ

種が赤いのは熟す前からですよ
最近ゴーヤ食べてないから食べたいんだけど、久々に佃煮でもやるかな
ゴーヤの


種が赤いのは熟す前からですよ


Posted by ひさ at 2011年07月29日 08:55
>ひさ さま
熟す前から種って赤かったんですね・・・
失礼致しました。<(_ _)>
ウチのゴーヤも鈴なりになっておりますんでね~~
「夏バテ防止」に、食べまくりますよぉ!
熟す前から種って赤かったんですね・・・
失礼致しました。<(_ _)>
ウチのゴーヤも鈴なりになっておりますんでね~~
「夏バテ防止」に、食べまくりますよぉ!
Posted by 税理士shun
at 2011年07月29日 16:45
