2011年07月12日
松岡修造VS石川遼
もうすぐ全英オープンが開催されますね。
ワタクシもアマチュアゴルファーのはしくれですので、眠い目をこすりながら毎年拝見しております。(開催地がイギリス故、毎年深夜になるんですよね・・)

さて、昨日「報道ステーション」を拝見しておりましたら、今年の全英オープンの開催地・ロイヤルセントジョージズG.C.との中継の模様が放映されておりました。
全英オープンは例年TV朝日系列にて放映されておりますので、着々と準備がされているんですね。
勿論、ラウンドリポーターは我らが
松岡修造
氏であります!

番組内では、松岡修造氏が既に現地入りしている石川遼選手へインタビューをしておりました。ここの所「不調」に苦しんでいた石川選手でしたが、復調へのきっかけを掴んだ模様。
って事は・・・・・!
石川選手の活躍が期待出来そうですね~。
益々今年の全英が楽しみになって参りましたよ!
さて、このインタビューで私が注目したのは、石川選手の調子もさる事ながら、松岡氏のインタビューに対する姿勢なのです。
既に石川選手は世界的に有名ではあるけれど、まだ19歳。
一方、松岡氏は43歳で、過去にはウィンブルドン(←世界一有名なテニスの大会です)でベスト8入りする等テニスのトッププレイヤーでした。
プライドもあるだろうし、自負もあると思うんですよ。

しかし、インタビューの様子を拝見していると、凄く謙虚なんですよね。
まず、「遼くん」では無く、「遼さん」と呼んでいる。
そして、敬語使用。
石川選手に対し、ちゃんと「1人の大人」として接している・・・
当たり前の様で、凄い事だと思いますよ。
誰とは言いませんけど、過去にプロスポーツで実績を残した事を盾に威張り腐っている人っていますからね・・・。(2流~1.5流くらいに多い)
やっぱり
「松岡修造」はGentleman
なんだな~~と改めて思った次第なのであります。
この謙虚さは見習わないといかんですね・・・
ワタクシもアマチュアゴルファーのはしくれですので、眠い目をこすりながら毎年拝見しております。(開催地がイギリス故、毎年深夜になるんですよね・・)

さて、昨日「報道ステーション」を拝見しておりましたら、今年の全英オープンの開催地・ロイヤルセントジョージズG.C.との中継の模様が放映されておりました。
全英オープンは例年TV朝日系列にて放映されておりますので、着々と準備がされているんですね。
勿論、ラウンドリポーターは我らが



番組内では、松岡修造氏が既に現地入りしている石川遼選手へインタビューをしておりました。ここの所「不調」に苦しんでいた石川選手でしたが、復調へのきっかけを掴んだ模様。
って事は・・・・・!
石川選手の活躍が期待出来そうですね~。

益々今年の全英が楽しみになって参りましたよ!
さて、このインタビューで私が注目したのは、石川選手の調子もさる事ながら、松岡氏のインタビューに対する姿勢なのです。
既に石川選手は世界的に有名ではあるけれど、まだ19歳。
一方、松岡氏は43歳で、過去にはウィンブルドン(←世界一有名なテニスの大会です)でベスト8入りする等テニスのトッププレイヤーでした。
プライドもあるだろうし、自負もあると思うんですよ。

しかし、インタビューの様子を拝見していると、凄く謙虚なんですよね。
まず、「遼くん」では無く、「遼さん」と呼んでいる。
そして、敬語使用。
石川選手に対し、ちゃんと「1人の大人」として接している・・・
当たり前の様で、凄い事だと思いますよ。
誰とは言いませんけど、過去にプロスポーツで実績を残した事を盾に威張り腐っている人っていますからね・・・。(2流~1.5流くらいに多い)
やっぱり


この謙虚さは見習わないといかんですね・・・
Posted by 税理士shun at 22:19
│ビジネス・考え方