2011年03月04日
あらら、真っ暗
うーん。今日もあっという間にお外が暗くなってしまいましたね。


(昼間とほぼ同じアングルです。)
いや~、集中して「医療費控除」のチェックをしていたら、
疲れ目&肩こり(左側)ですわ・・・ (。´-д-)。。
元々「アウトドア派」

あと半月。
ガリガリと頑張って、早く「普通」の生活に戻りたいですなぁ・・・
あ。折角「医療費控除」について触れましたので、マメ知識を1つだけ。
確定申告の際、医療費控除を受けられる方が多いと思います。
以前のブログでも少し触れましたが・・・
医療費控除は家族分をまとめてしまってOKです!

そんで、一番税率の高い人(普通はお父さんかな?)からゴッソリ引いちゃっ
て下さいね。 ・・・・・お

Posted by 税理士shun at 20:15
│生活
この記事へのコメント
同じく左の肩こりに悩んでいるひとりです。
腕を回すとコリコリ鳴ります。
なんとかしてぇ~。
やっぱ外に出て運動ですかね~。
腕を回すとコリコリ鳴ります。
なんとかしてぇ~。
やっぱ外に出て運動ですかね~。
Posted by 大木たけし at 2011年03月05日 07:51
ストレッチです!
朝、起きた時 自己流でも良いですから、やってみて下さい。全身の関節を緩める。四股踏みとか、全身を使った呼吸法など。3分もかかりません。
体が動かなくなってからでは、遅いですよ !!
朝、起きた時 自己流でも良いですから、やってみて下さい。全身の関節を緩める。四股踏みとか、全身を使った呼吸法など。3分もかかりません。
体が動かなくなってからでは、遅いですよ !!
Posted by 都トム at 2011年03月05日 09:11
>大木たけし さま
整体の先生からは、1時間に一回程度腕と首を回す等して筋肉が硬直しない様心がけよと言われております。
ご参考までに・・・(^^)/
整体の先生からは、1時間に一回程度腕と首を回す等して筋肉が硬直しない様心がけよと言われております。
ご参考までに・・・(^^)/
Posted by 税理士shun
at 2011年03月05日 09:56

>都トム さま
アドバイス、有難うございます!
一応、毎朝仕事の前に自宅の庭で軽い体操をしております。
・・・・が!
特に今時分はパソコンとにらめっこしている時間が長くなるので、定期的にストレッチをしないとダメですね。
>全身の関節を緩める。
ここがポイントですね。(^^)
アドバイス、有難うございます!
一応、毎朝仕事の前に自宅の庭で軽い体操をしております。
・・・・が!
特に今時分はパソコンとにらめっこしている時間が長くなるので、定期的にストレッチをしないとダメですね。
>全身の関節を緩める。
ここがポイントですね。(^^)
Posted by 税理士shun
at 2011年03月05日 10:00
