たいがいの税理士事務所に貼ってあると思うのですが・・・

申告は早く、納税は遅く

上戸彩さんでお馴染み、税理士の啓蒙ポスターです。太陽

「私は、税理士に聞いています。」

ってあの~~~。(* ̄∇ ̄)ノハァーイ




私、まだ聞かれた事ないんですけど!!

ま、税理士は全国に7万人おりますので、いたしかたなか・・・。 ( ノω-、)クスン





ま、戯言はさておき・・・・

このブログでも時々お伝えしておりますが、

まさに今現在、「個人の確定申告」なう。ナイス

電球2月16日から3月15日までの約1ケ月間が受付期間です。電球




で、税金を納める必要のある方は3月15日までに納税も済ませなければな

らない
事になっているのですが・・・。




こんな用紙をご覧になった事はありますでしょうか?

申告は早く、納税は遅く
(クリックで拡大します)

「納付書送付依頼書」っていうんですけど、

早い話が税金の口座振替の書類です。




毎年確定申告をしていらっしゃる方は既に利用されているかと思いますが、この

用紙に住所・氏名・振替口座の番号等を.....φ(・∀・*) チョイチョイ と記入し、申

告書と一緒に税務署に提出すれば、口座振替の手続きは完了です。



メリットは2つ。

1つは、いちいち銀行まで出向く必要が無いこと。

そしてもう1つは・・・


申告は早く、納税は遅く

お宝税金の納付お宝が1ケ月程度先延ばしされること!
勿論、この間の利息なんぞはかかりません。


今年の場合は4月22日に口座振替が行われます。

人によっては税額が結構な額になる場合もありますよね。

そんな時、この1ケ月の猶予期間はバカにできませんよぉ。


「まだ現金で納税しているよぉ涙

という方。一度ご検討されてみては・・・・・・?






<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(税務・会計)の記事
締切!
締切!(2015-02-02 15:06)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

5万円
5万円(2014-04-30 16:57)


Posted by 税理士shun at 19:59 │税務・会計

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ