2010年10月25日

金看板

開業祝いで頂いた「パキラ」の新芽が出てきました。

金看板

かわいいですね。





                     クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー






突然ですが。


税理士は綱紀監察規則(第4条)により、事務所にその名称を表示しなければな

らないコトになっているのです。

ま~早い話が「看板を設置してね」ということ。



で、

頼んでおいた金看板が先日届きました。


・・・・・見たいですか?[壁]・。)ジー


よござんす!それではお披露目~~~♪

金看板


う~ん。我が事務所にはもったいないくらいの重厚な看板。
お値段もそこそこしました。

この看板に負けない様にがんばらんといかんね!



blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(税務・会計)の記事
締切!
締切!(2015-02-02 15:06)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

5万円
5万円(2014-04-30 16:57)


Posted by 税理士shun at 07:57 │税務・会計
この記事へのコメント
おぉ~立派な看板ですね。

看板って力んでいいの付けたく
なりますよね。

事務所の外にも電光掲示板を付けてください(笑)
Posted by 大木たけし at 2010年10月25日 10:16
>大木たけし さま

外看板もぼちぼちつけないといけませんね。
歓楽街みたいに派手な奴にしちゃいましょうか。(笑)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月25日 11:37
コメントありがとうございます

『男のカレー』、おいしかったですよ!
青年部長の人柄の表れたカレーでしたので、誰にも喜ばれる味でした

でも、何でまた『あらいじゃん』ご存知なんでしょう??
Posted by YSマーケティングYSマーケティング at 2010年10月25日 21:02
SHUNちゃん
はじめまして。あしあとからおじゃましました。
重厚な看板でご立派です!
きのうあらいじゃんに来られたんですね!
わたしもイベント参加したんです。
まつちよさんとこで・・・
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2010年10月25日 23:18
>YSマーケティング さま

おはようございます。
昨晩、午前2時まで交流会に出席していたため、おねむでございます。
「あらいじゃん」は、以前、ある交流会で、新居町商工会の方と名刺交換する機会があり、その時に存在を知りました。
っていうか、その方、パンフレットを配りまくってましたので・・てな訳です。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月26日 11:12
>JOYJOY さま

はじめまして。(^.^)/
まつちよさんの所ですか~。
じゃ、ニアミスしていたかも知れませんね~。
当日は雨も心配されましたが、それ程ひどくはならず、よかった、よかった。
これをご縁に今後共宜しくお願いします!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月26日 11:15
実は、何を隠そう新居町商工会の会員です! でも、青年部とかではないので会員なだけです・・・

あらいじゃん、私が現場に到着した時、まつちよさんが大勢の前でじゃんけんしてまっちょ(パクリ)

それと、『国境なき肉団』加盟おめでとうございます! 私も28日のミーティングに参加する方向でおりますので、とんきいさんではよろしくです!!
Posted by YSマーケティングYSマーケティング at 2010年10月27日 10:50
>YSマーケティング さま

「『国境なき肉団』加盟おめでとうございます」

え?加盟しちゃったんですか?
あ~多分クリッパーの鈴木氏の仕業ですね?
ま、お肉大好きですんで、謹んでお受け致します(笑)
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月27日 11:53

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ