2010年10月07日

キョーフのドアノブ

まだ10月上旬だというのに、

やっと秋めいてきたばかりだというのに・・・

早くも「ヤツ」がやってきてしまいました・・・




「ヤツ」の正体とは・・

キョーフのドアノブ
いや、ドアノブそのものではなくて



Ю バチッ!!☆"Σヾ(~>~) オウッ!!

そう、「静電気」



帯電しやすい体質なのか、
着ている服がそうなのか、
よく分かりませんが・・・



ドアノブを触ると「バチッ!」
車のドアを触っても「バチッ!」
エレベーターのボタンを押しても「バチッ!」



も~いや!!(ノД`)・゜・。




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。


タグ :静電気

日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(生活)の記事
収穫祭!
収穫祭!(2014-10-14 16:16)

ブロガーズ・ハイ
ブロガーズ・ハイ(2014-01-03 21:48)

復活致しました。
復活致しました。(2013-11-21 14:12)

予想外の展開
予想外の展開(2013-10-08 13:58)


Posted by 税理士shun at 22:35 │生活
この記事へのコメント
『ヤツ』といえば黒い方だと思うではないですか。静電気は金属部分に触れる前に壁などを触ってアースすると良いと誰か言ってた記憶が・・・

間違えてたらごめんなさい!!

ところで、一度先生の事務所にお伺いしたいと思っているのですがどちらにございますでしょうか?
Posted by YSマーケティングYSマーケティング at 2010年10月07日 23:53
> YSマーケティング さま

金属部分を触れる時、指先でそ~~っと触れるのではなく、
てのひら全体で「ガッ」と触れると多少和らぐので、なるべくそうしているのですが、
「ぼ~~っ」としている時などは指先だけで触れてしまい、「ヤツ」の餌食になったりします。

ご来所の件ですが、ここで住所を書くのも何なので、
貴殿のブログからダイレクトメッセージをお送りしますね。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月08日 09:38

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ