2010年09月30日

季節外れの送別会

昨日、9月末(というか、今日)で退職する私のために、事務所で送別会を開いて下さいました。


場所は、ウチ(私が勤務していた事務所)の顧問先さんで、「凡猿」さんです。


季節外れの送別会
入口です。何か雰囲気がありますね~。












季節外れの送別会

そして、のれんをくぐると・・・
重厚なドア(開けるのが結構重いです汗)がお出迎え。












そして、華麗な料理の数々。
どれもおいしかったですよ。φ(c・ω・ )ψ モギュモギュ♪

季節外れの送別会季節外れの送別会季節外れの送別会
季節外れの送別会季節外れの送別会


そして、これが噂の「桝形まんじゅう」

季節外れの送別会

「まんじゅう」といっても、中に入っているのはアンコではなくて、炒めた玉ねぎと
ジャガイモ、そしてベーコンかな?立派なおかずのまんじゅうです。
かなり根強い人気がある商品なので、ご存知の方も多いハズ。



さて、送別会では、いろんな話題に花が咲きました。
お料理は美味しかったけど、ここでこうやって事務所のメンバーと食事をするのが
最後だと思うと、気分は少し複雑・・・ ウ~ン(-ω-`;。)



ちなみに、夜に予定が入っていた人がいたため、料理のピッチを早くして貰った
関係で、5時30分スタートの6時25分終了(正味55分)とあいなりました。
もしかしたら、最速記録更新かもしれない・・・



さて、今日は私にとっての最終日。

「立つ鳥跡を濁さず」で一日を過ごしたいと思います。



日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(ビジネス・考え方)の記事
0が8つ
0が8つ(2015-06-24 14:35)

営業開始!
営業開始!(2015-01-05 05:00)

なんで?
なんで?(2014-07-25 15:53)

バタバタと・・・
バタバタと・・・(2014-01-20 18:23)


Posted by 税理士shun at 08:46 │ビジネス・考え方
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね!

そんなワケで
新幹線開通記念日に負けないよう
(関係ナイ!?)
頑張って下さいね~!!

あらためまして
おめでとうございます~!!!(祝)
Posted by ケビントケビント at 2010年09月30日 23:24
>ケビント さま

ありがとうございます。
10月1日って「新幹線開通記念日」だったんですね。
知りませんでした・・・・
今後共、宜しくお願いします!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年10月01日 21:31

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ