2010年08月20日

地球に優しくない男

私、コンビニのヘビーユーザーでして、
一日に2~3回立ち寄っております。


浜松は車社会ですから、道を走ってれば出現する
コンビニが文字通り「便利」なんですね。
(ま、この便利っつーのが1つの付加価値だったり
するんですけど、そのへんの話はまたいずれ)


で、コンビニでは買い物をした後、ビニール袋に買った
商品を入れてくれます。ま、当たり前ですよね。
      ↑
  (下線の部分が本題の伏線になります)



ごくたまにですけど、

妻の命令で、会社帰りにスーパーに寄らされる事が
あります。昨日もそうでした。
ま、昨日に関しては自分の意思で行ったんですけどね。

スーパーに入って、カゴ持って、明日の朝食(バナナ)を
買って、無糖のブラックコーヒー1リットルが98円で安いので
それも買って・・・V(○⌒∇⌒○) ルンルン




・・・あ。

いっつもそう。
レジに並んでから思い出すのです。

エコバッグを車に置き去りにした事を。

で、泣く泣く「レジ袋」を発注するのです。

地球に優しくない男

エコバッグを忘れた自分が悪いのですが、
本来、払う必要の無いお金を払う行為は、
私にとってとてもキツイことなのです。

そう、それがたとえ5円でも。
(逆に、自分が納得すれば1000円のお賽銭を出したりもします)


これだ。この袋が5円もするのだ。

地球に優しくない男




ε-(ーдー)ハァ~~~~
今度から仕事用のカバンに入れよ。


タグ :エコバッグ

日本ブログ村に参加しております。

指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!
同じカテゴリー(生活)の記事
収穫祭!
収穫祭!(2014-10-14 16:16)

ブロガーズ・ハイ
ブロガーズ・ハイ(2014-01-03 21:48)

復活致しました。
復活致しました。(2013-11-21 14:12)

予想外の展開
予想外の展開(2013-10-08 13:58)


Posted by 税理士shun at 09:03 │生活

プロフィール
税理士shun
税理士shun
この業界に飛び込んで17年。 平成22年10月1日を以て独立開業しました。 気がつけばアラフォーの仲間入りですが、 気は若いつもりです。 馬車馬の如く突っ走っていきます!
                  齊藤税理士事務所      TEL 053-428-7300

【Face Book やってます】

より大きな地図で 齊藤税理士事務所 を表示

いつも有難うございます

↑ 「出稼げば大富豪」の著者クロイワ氏のページへジャンプします!ビジネスのヒントが満載ですよ!(^^)
邦画初のバリ島映画化が決定


↑ 東日本大震災のボランティアさん達を応援しよう!「家康くんステッカー(1枚120円)」を購入して頂くと、そのお金はボランティア運営費用に充てられます!




日本ブログ村に参加しております。 指差し下クリック指差し下にご協力をお願い致します!<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
にほんブログ村
クリックして頂くとランキングに反映される仕組みなのであります!


キラキラ星の足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ