「空気」を読まない話
前記事にて・・・
▲2四歩!
とか
△5七角成!
などと訳が分からん「暗号」をのこしたまま暫く放置しておりました。
(ダイイングメッセージみたいになっとりましたね)
・・・お陰様で。
めでたく二段に昇段を果たしましただ。
(あぁ、何とどうでもいい情報)
これからは、
税理士shun二段と呼んで下さい。(笑)
さてさて。
食欲の秋、読書の秋・・・・・・・
そしてスポーツの秋。
今週末に開催される税理士会のイベントなんですけれど、
今年も幹事を仰せつかりまして。
ボウリング大会。(←アイコンが無かったのでサッカーボールで代用)
その際に入賞者の皆さんにお渡しする賞品を購入して参った次第で。
まずは、米とビール。
定番賞品なんですけれど、この2つが無いと
暴動が起きかねないという・・・ね。
皆さん、米とビールをこよなく愛しておられるんですな。
その他、ちょっと変わった所で、
ネックマッサージャーとドルチェグスト。
ネックマッサージャーは、TVショッピング等でも盛んに宣伝しておりますが、
こいつを首や肩にぐぐっと当てて、モミモミして貰うシロモノでありますな。
これ、個人的には物凄く欲しいんですけれど・・・・
仮に入賞したとしても、幹事という立場上、
欲しいモンをすんなり選べないというこのいとしさ&せつなさ&心強さ。
(1こ目と3こ目は関係ない)
・・・ま、毎年の事なのでありますが、
そもそも「幹事が賞品を持ってくでねぇ!」という空気が世間を支配し、漂い、蔓延している現代社会ではありますが、(大きく出たなオイ)
今年も敢えてそのタブーに挑もうと考えておりマッスル!(大げさ)
ブーイングを浴びたっていいもん!
幹事だって賞品が欲しいんだもん!!
ええぃ、優勝して参ります!
関連記事