おばけ!
うああ~~~~
忙しさにかまけて、暫く家庭菜園を放置しておりましたならば~~
サツマイモがどえらい事に~~~
(比較のため、マイルドセブンを置いてみました)
元々、ウチのじいじが育てていたサツマイモ。
秋の収穫時期になり、掘るには堀ったんですけどね・・・
ただ、需要を遥かに上回る供給体制であったため、一部堀り残しがありまして。
今般、掘りおこしてみましたところのこの結果。
きっと、地面の中で
すくすくすくすくすくすくすくすく・・・・
育ってしまったんだろーな。
なんか、ごめんなさい。
で、写真をご覧頂ければお分かりかとは思いますが、
おいもを掘りおこす際、あまりのデカさに真ん中からパキッと割れてしまったので、
実際の大きさは
この倍なんですね・・・
・・・・・・・。
・・・。
倍返しだ!(うるさい)
一応、掘りたてをふかして食してみたんですけれど。
品種が「紅あずま」ですか。
甘みが強く、人気の品種なのだそうです。
ただ、ガタイが大きいですからね~~
味もジャンボになっているのかと思いきや。
あ、甘い。
そして、ネットリしておる。
たくさんあるから、お腹いっぱいになる!
ただな~~~
それでも、まだまだ地面の中では絶賛発育中のご様子で・・
そんな訳で、どなたかご入用の方は仰って下され。
謹んでお分けさせて頂きマッスル。
関連記事