将来の夢・・・・・

税理士shun

2011年08月25日 16:53

ウチの息子が通っている小学校では、PTAのお手製により、年2回広報誌が発行されております。





今回は、1学期に行われたイベントである「運動会」や「1年生を迎える会」などが写真付きで掲載されておりました。・・・・・懐かしいですなぁ~~~。





そんな中。


今年の新1年生をターゲットにした企画が載っておりまして。
「1年生しょうらいのゆめ」
と題し、各々が将来なりたい「職業」を書いておりましたよ。(^^)



男子は「サッカー選手」がダントツの一番人気。
ま、ここは静岡、「キャプテン翼」(←古っ)のお膝元ですからねぇ・・ 



女子は「パティシエ」(←PVさん、見てますか? 夢、与えてますよっ!)が人気でしたねぇ。

やっぱり、女子は「スイーツ」ですなっ。





皆さん、「希望」に満ち溢れていて、大変宜しいかと思います。(゚ω゚)(。_。)ウンウン



しかし、20数人もいると、必ずワタクシの大好きな「マイノリティ」も存在する訳で・・・  つくづく、「個性」って大切だな~~と思うのですよ。





例えば・・・
Aさん(男子)。





何て「親孝行」なんでしょ。・゜゜・(/□\*)・゜゜・
将来、親に楽をさせてあげたいってか!
確かに、アイドルっぽい顔立ちをしているし、歌が唄えて踊れれば、行けるかもよ!!



そして、Jさん(女子)。





固い!固いよぉ!!
競馬に例えるなら、ナリタブライアン・単勝1.0倍って感じですねっ!
小1からこんな感じなら、将来、家計を預かってしっかりと支えてくれるイイ奥さんになれるでしょう!





最後に、ワタクシの息子なのですが・・・
小学校始まって以来、前代未聞だったりして・・・
・・・・・えいっ。(ノ≧∇≦)ノ





・・・・・!!

おとうもびっくり!
まさかの「ぜいりし」!!



嬉しいような・・・
恥ずかしいような・・・



ワタクシが複雑な心境で佇んでおりますと、来た、来た。
息子が近づいて来て、質問を浴びせられました。





息子:「おとう、『ぜいりし』ってどうすればなれるの?」
私:「う~~ん。たくさん『お勉強』すれば・・・」



・・・・・ 息子、痛い所を突かれ、話題を切り替える。 ・・・・・



息子:「おとう、『ぜいりし』は休憩の時にどんな飲み物を飲むの?」



・・・・・ おとう、意表を突かれ、たじろぐ。 ・・・・・



私:「え・・あ・・・、コーヒーとかカルピスとか・・・を飲む・・よ。」







世の税理士さん!
税理士ならではの「飲み物」ってあるんスか!?

もしかして、知らないのは私だけっスか・・・・・?







【告知】


(詳細は、バナーをクリック!)







【本日の減量トレーニング】
バスケットボール・・2時間30分
関連記事