秋の大運動会!

税理士shun

2010年11月07日 17:46

今日は秋晴れ、イイ天気!

絶好の運動会日和です!

本当は先週末に行われる予定でしたが、例の台風の影響もあり、1週ずらして

の開催となった「九重の里体育大会」

私も、町民の1人として参加して来ましたよ~。
写真のどこかに私が居るので、見つける事が出来た方は今日は「大吉」です!




毎年、都田小学校を借りきっての開催!万国旗も風になびいております!





(クリックで拡大します)

さて、競技開始!

綱引き、二人三脚、おたまレース、大玉ころがし・・・

様々な競技が行われました!皆、楽しみながらも「目」は真剣です!





さて、お昼休み。

この間を利用して、都田保育園のおともだちによるマーチングバンドが披露され

ました。小さいながらも見事な演奏で、華やかに盛り上げてくれました!



さて、お楽しみのお弁当。


え? 中身・・・・・・ですか?





 ドーモスミマセン

すんごく腹が減っていたため、ガツガツ食べるのに夢中で、気がついた時に

は手遅れでした・・・・(いつものパターン)




帰り際、得点ボードに途中経過が載っていたのでパチリ。

「九重」というのは、9つの部落がある事からその名がついており、基本的には

この体育大会は部落同士の対抗戦なのです。

しかし・・・

私の所属する部落は今年もダメっぽい・・・・・・(_ _;) ショボーン




何はともあれ、気持ちイイ秋空の元、久々に体を動かして気分爽快でした!

そして、体育大会の運営関係者の皆さま方、お疲れ様でした!




blogram.jpに参加しております。
アクセスカウンタ下のピンク色のタグをポチッとお願いします。m(__)mペコッ




<齊藤税理士事務所からのお知らせ>
税務会計のみならず、商売で悩んでいること、疑問に感じていること、困っている
こと、誰に相談したらよいのか分からないこと等々・・・お気軽にご相談下さい。

関連記事